最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【PSP】 プリニー 体験版遊んでみたよ 

prny38.jpg

プリニー早速遊んでみました。
まず遊んでみた感想は

・グラフィックが綺麗
 →ドット絵がこれでもかと動き回るのは見ているだけで楽しい。
・程よい難易度
 →体験版に限って言えばクリアできないと言うことはないでしょう。
・カワイイ
 →プリニー、アーチャーなど
・操作感が爽快
 →攻撃モーションが一瞬なので、連打すればするだけ攻撃してくれます。
  ジャンプ攻撃がとにかく爽快。


しかし・・・爽快に、気持ちよくプレイしようとすると難易度はかなり高くなります。
○ボタンで貯め走りをし、そこからロングジャンプが出来るのですが、
基本的にこのゲームジャンプ中位置の調整が出来ない。
超魔界村的ジャンプだと言えばわかってもらえるでしょうか。
要するに一度ジャンプしてしまったら、着地点が落とし穴だとわかっていても落ちることしか出来ない。
なので・・・ロングジャンプしまくると先が見えなくてあっけなく死亡と言うことも。
まぁ、おそらく「ステージ自体を覚えろ」と言うことなのでしょうね。かなり硬派です。

また、体験版にはありませんでしたが、製品版ではステージごとにボス戦があり、
これがなかなかの難易度の模様。
電プレ記事では1匹のボスで100回以上死んだりもしたとの記述もありました。
あ、今まで言っておりませんでしたが、残機は1000です。更に体験版だと∞でした。
こんだけあればACTが苦手な方でもゲームオーバーにはなかなかならないでしょう。
しかし、ある程度上手い人ならば死なずにクリアしたいと言うのが本心のはず。
この辺の懐の広さも良い感じですね。
また、ステージクリア後にクリアタイムとクリア評価が表示されるので、
やりこみ派の人にも良いかもしれません。

不満点はあまりなかったりしますが、上げるとすれば攻撃の種類不足でしょうか。
横スクロールアクションで名作と言われているメタルスラッグや魔界村は、
武器の種類がたくさんあり、どの武器を使おうかと戦略を考えることも楽しかったりします。
「プリニー」にはロボこそあるものの、攻撃パターンは意外と少なそうなので、そこは不満かなぁ。

まぁ、それはそうとして、やはり体験版のボリュームだけでは評価は難しいです・・・。
とりあえず体験版にもボス戦を搭載して欲しかったなぁ。
東京ゲームショウでボス戦が体験できることを期待しています。
ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2008/09/30 03:42 ] PS携帯 | TB(0) | CM(0)

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/939-c1b8473c