最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




▼たんぶろゲーム見聞録 100 『100回目か・・・。 ほか』 

100ヒュウ

それはそうと8/21からのGC2008でソニーは何か大きな弾を用意しているようですね。
ハード関係であれば日本にも恩恵があると思いますが、
ソフト関係であった場合、日本人の洋ゲーの敬遠ぶりからいくとイマイチかも・・・。

以前話題になったPSNでのPS2ソフト配信辺りが怪しいのではとにらんでいます。
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-726.html
PS3「AFRIKA」 こども絵画コンクール
 imgあf
 予想外のプロモーションです。
 買うのはおそらくある種の「バカゲー好き」と、「環境ゲー好き」の層だと思うのですが、
 このプロモーションを見る限りSCEJの狙う層は「親子」ですね。
 PS3は現在完全にマニア向けハードの道を歩んでいるので、ここで"親子"というライト層を
 取り込むことが出来ればPS3の層に厚みを持たせることが出来ますね・・・。
 しかし、このリアルなライオンに近づいて、襲われたらトラウマにならないだろうか・・・。不安です。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/afrika/asahi_concour/index.html

「国際ガンダム研究会」発足
 機動戦士ガンダムを学術的に研究する「国際ガンダム研究会」の発足が明らかとなった。
 研究内容は下記のようなことらしいが、果たして・・・。
 宇宙世紀の実現性(人口増加による宇宙移民の可能性)
 地球と宇宙の人類の対立構造(エリート主義に関する歴史学的観点からの考察)
 宇宙人類(スペースノイド)の社会心理学(ニュータイプの現出)
 地球愛と故郷愛に関する考察(故郷不在の都市における行動学)
 ジオン革命に関する考察(ファシズムの恒久性について)
 テクノクラート(地球連邦)の政治学
 戦場における人の意識の革新可能性
 『ガンダム』の国際的普及動向と経済効果/等
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080728_gundam_international/

PSP版アイドルマスター PV
 PSP版アイマスの動画が早速発表されました。
 思ったより画像綺麗だなーという印象。
 

ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2008/07/28 22:52 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(0)

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/787-803f70b6