最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




▼たんぶろゲーム見聞録 70 『オブリビオンの後を担うゲーム ほか』 

sekimoto.png
阪神の関本賢太郎内野手が6月17日の楽天戦でプロ野球タイ記録となる、
1試合4犠打を記録した。
過去に7人の選手が記録しており、関本選手で8人目となる。
・・・すごくかっこいいと思う。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080617-00000194-jij-spo
オブリビオンの後を担うゲーム
 オブリビオンをやったことがある人ならわかると思うが、
 果てしなく広くリアルなファンタジー世界、何でも出来る自由度に驚いたはずだ。
 まぁ、過去にも自由度の高さを売りにしていたゲームは数あれど、
 あそこまで作りこんであったゲームは無かったと思われる。
 そんな、ポスト"オブリビオン"を期待されるゲームが今後いくつか発売される。
 ▽『Sacred 2: Fallen Angel』(Xbox360、PC)
  広大な世界を舞台に、100以上ものメインクエストと、650以上のサブクエストで
  物語が描かれる。また、ネットワークを介してのマルチプレイも可能。(PC版16人、Xbox360版4人)
  main2.jpg
 ▽『Fable2』(Xbox360)
  前作『Fable』も高評価のピーター・モリニュー氏の新作。
  『2』自分の行動により世界すら変化していくというものすごい自由度を目指している模様。
  fab2.jpg
  http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/fable2/

 あまり関係無いけど友人が「何で日本はこういうゲーム作らないんだろうな・・・
 こういうゲームやりたいんだけど、顔などのグラフィックが外国チックで・・・orz」

 と言っていた。
 この手のゲームは1つのゲームにかかる開発期間も半端ではないですし、(オブリは約4年
 次世代機不振の日本ではここまででかいギャンブルは打てないのでしょうなぁ。
 ・・・それとももう水面下では何かが動いている!?

PS3『SIREN』 第2弾PV公開
 怖いので良く見てません。
 
 高画質版を見たい場合はゲームのはなし様へ。
 
「テイルズオブジアビス」アニメ化か
 今回はOVAではなくTV。
 6/13時点で7話までの製作に取り掛かっているとの事。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080613

本日の動画 in ニコニコ
 私の好きな「なっとくP」のちょっと前の作品。
 

ブログパーツ
関連記事
ブログパーツ
[ 2008/06/18 01:35 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(0)

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/696-1ca807c3