
チュートリアルステージから外の世界に出た瞬間の胸の高鳴りはなかなかです。
ネットワークテストの規則により、動画や画像が出せませんので
公式の画像と文字とお絵描きのみになります。
また、比較対象としてはPS4版「ダークソウル3」、PS5「デモンズソウル」になります。
ご承知おきください。
続きからどうぞ。
▼全体の感想 まず全体のプレイ感覚ですが、
「ダークソウル」シリーズをプレイしたことある人なら戸惑う事は無いでしょう。
違うのは「ジャンプ」があること、「しゃがみ」があること、「ガードカウンター」があること、
「敵に見つかっていなければスタミナが減らない」事くらいです。
普段からついついスタミナを気にした走りをしてしまいますが、
その必要はありません。
更に言うと馬に乗っていれば走り放題です。
フィールドは本当に広大。
ネットワークテストでは下のような区切りがあり、どこまででも行けるというわけではありませんでしたが、
それでも2時間ちょっとじゃ底が見えないレベルです。
▼グラフィック、ロードについて グラフィックに関しては正直PS5の「デモンズソウル」をプレイした後だと物足りなさがあります。
PS4世代用タイトルとして開発していたのでしょうがないところではありますが・・・。
PS4「ダークソウル3」なんかをイメージしてもらえれば、間違いないでしょう。
ロードに関しても、PS5版は爆速!・・・とまではいかず、普通に快適なレベルです。
リトライの読み込みが3~4秒?くらい。
ここに関しては特筆する事は無い感じです。
画像:https://www.4gamer.net/games/463/G046388/20211110047/▼戦闘について ネットワークテストではあらかじめ用意されたキャラから選択して始めるのですが、
自分が選択したのは「勇者」。
何か薄着で、バトルアクスをぶんぶん振り回すキャラです。
初期装備でドラゴン(首から上)を召喚してブレスを吐く魔法?が使えたのはびっくり。
FP的に1度しか使えませんでしたが、雑魚が密集しているところでは大活躍でした。
ボスはそこかしこに存在。
弱いのもいれば強いのもいる。
ネットワークテストでもやはり達成感があり記憶に残るのはボスとの戦闘。
ハンマーをぶんぶん振り回すボスがいたのですが、
普通に戦っても全然勝てないので、ほぼパリィのみで倒したり…。20回くらい死にましたが。
やっぱり戦闘が楽しいです。
ということで、あとはネットワークテスト最終日までに何度か遊んでみて、
新しく何か感じたりしたらまた報告します。
https://www.eldenring.jp/
- 関連記事
-
▼全体の感想 まず全体のプレイ感覚ですが、
「ダークソウル」シリーズをプレイしたことある人なら戸惑う事は無いでしょう。
違うのは「ジャンプ」があること、「しゃがみ」があること、「ガードカウンター」があること、
「敵に見つかっていなければスタミナが減らない」事くらいです。
普段からついついスタミナを気にした走りをしてしまいますが、
その必要はありません。
更に言うと馬に乗っていれば走り放題です。
フィールドは本当に広大。
ネットワークテストでは下のような区切りがあり、どこまででも行けるというわけではありませんでしたが、
それでも2時間ちょっとじゃ底が見えないレベルです。
▼グラフィック、ロードについて グラフィックに関しては正直PS5の「デモンズソウル」をプレイした後だと物足りなさがあります。
PS4世代用タイトルとして開発していたのでしょうがないところではありますが・・・。
PS4「ダークソウル3」なんかをイメージしてもらえれば、間違いないでしょう。
ロードに関しても、PS5版は爆速!・・・とまではいかず、普通に快適なレベルです。
リトライの読み込みが3~4秒?くらい。
ここに関しては特筆する事は無い感じです。
画像:https://www.4gamer.net/games/463/G046388/20211110047/▼戦闘について ネットワークテストではあらかじめ用意されたキャラから選択して始めるのですが、
自分が選択したのは「勇者」。
何か薄着で、バトルアクスをぶんぶん振り回すキャラです。
初期装備でドラゴン(首から上)を召喚してブレスを吐く魔法?が使えたのはびっくり。
FP的に1度しか使えませんでしたが、雑魚が密集しているところでは大活躍でした。
ボスはそこかしこに存在。
弱いのもいれば強いのもいる。
ネットワークテストでもやはり達成感があり記憶に残るのはボスとの戦闘。
ハンマーをぶんぶん振り回すボスがいたのですが、
普通に戦っても全然勝てないので、ほぼパリィのみで倒したり…。20回くらい死にましたが。
やっぱり戦闘が楽しいです。
ということで、あとはネットワークテスト最終日までに何度か遊んでみて、
新しく何か感じたりしたらまた報告します。
https://www.eldenring.jp/
- 関連記事
-