最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




ゲーム雑談 『PS4「The Quiet Man」海外レビューがボロボロで少し面白い 』 

2018y11m06d_185025696.jpg

海外の大手レビューまとめサイトmetacriticでは36/100、ユーザースコアは1.7/10
もうひとつの海外レビューまとめサイトOpencriticでは32/100と惨憺たる結果。(投稿時点)

続きにレビューを少しご紹介。
とりあえず、日本版chokepointより。
http://www.choke-point.com/?p=22789

『The Quiet Man』は今年一番馬鹿げたゲームで、その存在理由の事後調査の方が、この奇妙で分かりにくいコントよりもはるかにエキサイティングだ。(Push Squareより抜粋)

『The Quiet Man』は、その名の通り静かにしているべきだった。(PlayStation Universe)



Metro GameCentral より超適当要約
https://metro.co.uk/2018/11/06/the-quiet-man-review-fascinatingly-awful-8108705/

短所:奇妙なアイデアがほとんど実現できていない。
長所:実写シーンが鮮明であること。そして、全体的に短いこと。
他:ストーリーは全く理解できず、プレイヤーは座った雑用となる。




あと、1サイトだけ8/10という高得点をつけたサイトが有ります。
http://www.digitallydownloaded.net/2018/11/review-quiet-man-sony-playstation-4.html

長くて読み解く気にはなれませんが、
「挑戦したことは評価に値する。記憶には残るだろう」
といった具合でした。

ともかく、今年もクソゲーオブザイヤーがあるとしたらノミネートくらいはされるのではないか?
というくらい扱き下ろされていて、
セールで500円位で売ってたらほしいなとか思っちゃいますね。

短い(長所)らしいですしね。

関連記事
ブログパーツ
[ 2018/11/06 19:13 ] PS据置 | TB(0) | CM(0)

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/4163-dc5d9d32