
そういえば2017年版のゲーム・オブ・ザ・イヤーしてなかったなぁ・・・なんて思い立って
とりあえず今年も勝手に選出&お祝い。
・Game of the Year 2017
・Best ヒーロー
・Best ヒロイン
・Best サブキャラ
・Best BGM
ずいぶん時間が経ってしまったので、上記5部門のみです。
▼Game of the Year 2017
PS4「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択」 「・・・時が ・・・全てを私から・・・奪い去る ・・・闇だ ・・・とても深い闇」 シリーズ完結編ということも有り、前作からかなりのボリュームアップを果たした本作。
ストーリーも結構シリアス方向になっています。
皆さんの心には何が残ったでしょうか。
キトゥンの強さでしょうか、ブレフマンの狂気じみた愛でしょうか、
クロウの葛藤でしょうか・・・それともローアングルのパンチラ写(以下略。
正直、前作と同じ遊び方を求めたユーザーにとっては賛否両論の出来だったようですが、
プレイから1年以上経った今も記憶に残るこのタイトルが
2017年のベストタイトルに相応しいと感じました。
オンラインを介した他ユーザーとのユルイつながりも大好きでした。
▼Best ヒーロー 
「エレンド」 (PS4「Hrizon Zero Dawn」)
▼Best ヒロイン 
「ダーナ」 (PS4版「イースVIII」)
▼Best サブキャラ
「クイナ」 (PS4「イースVIII」)
「わたしを助けてくれた人だもん」
この台詞にドキッとした人は多いハズ・・・
▼Best BGM 「赤いリンゴ」 (PS4「グラビティデイズ2」)
たぶん、クリアしてすぐに書くのと、
少し経って思い出しながら書くのでは結果が変わるのではないかなとか思うゲームオブザイヤー。
今回は少し時間が経ってから描いて、
いろいろ思い出したのは、グラビティデイズ2とイース8でした。
巨影都市とかも面白かったんだけどね・・・・
エンディングでびっくりして記憶が消えた。
ハイパーライトドリフターは記憶に残るんだけど、何だかわからない。
今年はどんな出会いがあるかな?
(今のところほぼモンハンだけど)
- 関連記事
-
▼Game of the Year 2017
PS4「GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択」 「・・・時が ・・・全てを私から・・・奪い去る ・・・闇だ ・・・とても深い闇」 シリーズ完結編ということも有り、前作からかなりのボリュームアップを果たした本作。
ストーリーも結構シリアス方向になっています。
皆さんの心には何が残ったでしょうか。
キトゥンの強さでしょうか、ブレフマンの狂気じみた愛でしょうか、
クロウの葛藤でしょうか・・・それともローアングルのパンチラ写(以下略。
正直、前作と同じ遊び方を求めたユーザーにとっては賛否両論の出来だったようですが、
プレイから1年以上経った今も記憶に残るこのタイトルが
2017年のベストタイトルに相応しいと感じました。
オンラインを介した他ユーザーとのユルイつながりも大好きでした。
▼Best ヒーロー 
「エレンド」 (PS4「Hrizon Zero Dawn」)
▼Best ヒロイン 
「ダーナ」 (PS4版「イースVIII」)
▼Best サブキャラ
「クイナ」 (PS4「イースVIII」)
「わたしを助けてくれた人だもん」
この台詞にドキッとした人は多いハズ・・・
▼Best BGM 「赤いリンゴ」 (PS4「グラビティデイズ2」)
たぶん、クリアしてすぐに書くのと、
少し経って思い出しながら書くのでは結果が変わるのではないかなとか思うゲームオブザイヤー。
今回は少し時間が経ってから描いて、
いろいろ思い出したのは、グラビティデイズ2とイース8でした。
巨影都市とかも面白かったんだけどね・・・・
エンディングでびっくりして記憶が消えた。
ハイパーライトドリフターは記憶に残るんだけど、何だかわからない。
今年はどんな出会いがあるかな?
(今のところほぼモンハンだけど)
- 関連記事
-