
(絵は記事と全く関係ありません)
E3を前にして気になるニュースが増えてきた。
記事は続きから。
▼PS4(VR)「クーロンズゲートVR」 ティーザーPV公開 デジタルコンテンツ企画開発、UIデザイン/UXデザイン、アプリ開発を行うJETMANは、2017年夏発売予定のプレイステーション VR用ソフト『クーロンズゲートVR 朱雀』のティザー映像を公開した。
https://www.famitsu.com/news/201705/22133592.html
こういう探索ゲーム好きなので多分買うと思う。
▼PS4(VR対応)「新次元ゲイム ネプテューヌVIIR」 8月24日発売 本編シナリオに追加される形の「シナリオVRイベント」と、
平和な世界での日常が描かれる「日常VRイベント」の2種類があるとのこと。
VRがなくてもプレイは可能とのことですが・・・VRでプレイしたいですよね。
8月なら流石に普通に買えると思うので、お金に余裕があれば是非・・・ですかね(´・ω・`)
私はPSVRもう持ってるので絶対買います。ねぷ本編やったこと無いけど。
▼PS4「ポータルナイツ」 引継可能な体験版配信決定 6月15日より引継可能な体験版が配信されるとのこと。
6月29日発売なので・・・2週間前。ちょうどいいですよね。
▼PS4/Xone/PC「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」 秋発売予定 http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ PS3版でプラチナトロフィー取るまでプレイしたから、流石にもういいかな・・・。
追加要素とかあればほしいけど。
▼スマホ「シノアリス」
https://twitter.com/sinoalice_jp/status/866901423102902272 「仏滅」って書く必要あった?
- 関連記事
-
▼PS4(VR)「クーロンズゲートVR」 ティーザーPV公開 デジタルコンテンツ企画開発、UIデザイン/UXデザイン、アプリ開発を行うJETMANは、2017年夏発売予定のプレイステーション VR用ソフト『クーロンズゲートVR 朱雀』のティザー映像を公開した。
https://www.famitsu.com/news/201705/22133592.html
こういう探索ゲーム好きなので多分買うと思う。
▼PS4(VR対応)「新次元ゲイム ネプテューヌVIIR」 8月24日発売 本編シナリオに追加される形の「シナリオVRイベント」と、
平和な世界での日常が描かれる「日常VRイベント」の2種類があるとのこと。
VRがなくてもプレイは可能とのことですが・・・VRでプレイしたいですよね。
8月なら流石に普通に買えると思うので、お金に余裕があれば是非・・・ですかね(´・ω・`)
私はPSVRもう持ってるので絶対買います。ねぷ本編やったこと無いけど。
▼PS4「ポータルナイツ」 引継可能な体験版配信決定 6月15日より引継可能な体験版が配信されるとのこと。
6月29日発売なので・・・2週間前。ちょうどいいですよね。
▼PS4/Xone/PC「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」 秋発売予定 http://www.capcom.co.jp/DD-DA/ PS3版でプラチナトロフィー取るまでプレイしたから、流石にもういいかな・・・。
追加要素とかあればほしいけど。
▼スマホ「シノアリス」
https://twitter.com/sinoalice_jp/status/866901423102902272 「仏滅」って書く必要あった?
- 関連記事
-