![IMG_20170514_103937[1]](https://blog-imgs-108-origin.fc2.com/g/a/l/galmossan/20170514130230c48.jpg)
PSVRで高品質なVRを体験した後に、スマホの簡易VR。
雑談は続きから。
まずは今回の使用した機材のスペック。
スマホ: Hornor8 メモリ4GB CPU8コア 4万円くらい
ゴーグル:Taotronics 800~1000円くらい
というわけで、投資額はゴーグル分の800円のみ。
使ってみた感想としては
「この価格にしては悪くない」と言ったところ。
しかしながらPSVRと比較して良い点悪い点色々ありました。下に記載。
▼とにかくお手軽 スマホをゴーグル部分にはめ込めば完成なので、とにかくお手軽。
もちろんコード類もなにもないので、とても軽い使用感になります。
PSVRはPS4本体はもちろんのこと、専用の外部プロセッサーやその接続のための
大量のコードが有り若干鬱陶しかったので、この手軽さは嬉しいところ。
▼臨場感は流石に劣る 致し方ないところですが、現状のスマホVRだとやはり臨場感はイマイチ感は否めない。
・立体感はPSVRにかなり劣る
・解像度などはアプリ準拠なので容量の問題から荒いものが多い
・液晶だと残像が気になる
特に欠点かなと思うのが下の2つで、
これによりVR最大の魅力である没入感を大きく削ぎ落とす結果となっている。
PSVRにおいて有機ELディスプレイを使っているのは
実にいい選択だったのだと実感した。
とまぁ、お手軽さゆえに欠点ももちろんあるが、
VR入門機として考えれば「有り」じゃないかなと感じました。
もし、PSVitaの後継機にVR機能が搭載されるのであれば、
じゅうぶん実用に堪えるものが出来そうです。
そのためには、有機ELディスプレイであることは必須だと感じますが・・・。
という事で、値段もありえないくらい安いですし、気になる人にはおすすめです。
・・・あと、買う場合は今回私が買ったようなゴムバンド方式ではなく
なんかこう、PSVRみたいに頭にすっぽり被る方式のほうがストレスは少ないはずです(´・ω・`)
- 関連記事
-
まずは今回の使用した機材のスペック。
スマホ: Hornor8 メモリ4GB CPU8コア 4万円くらい
ゴーグル:Taotronics 800~1000円くらい
というわけで、投資額はゴーグル分の800円のみ。
使ってみた感想としては
「この価格にしては悪くない」と言ったところ。
しかしながらPSVRと比較して良い点悪い点色々ありました。下に記載。
▼とにかくお手軽 スマホをゴーグル部分にはめ込めば完成なので、とにかくお手軽。
もちろんコード類もなにもないので、とても軽い使用感になります。
PSVRはPS4本体はもちろんのこと、専用の外部プロセッサーやその接続のための
大量のコードが有り若干鬱陶しかったので、この手軽さは嬉しいところ。
▼臨場感は流石に劣る 致し方ないところですが、現状のスマホVRだとやはり臨場感はイマイチ感は否めない。
・立体感はPSVRにかなり劣る
・解像度などはアプリ準拠なので容量の問題から荒いものが多い
・液晶だと残像が気になる
特に欠点かなと思うのが下の2つで、
これによりVR最大の魅力である没入感を大きく削ぎ落とす結果となっている。
PSVRにおいて有機ELディスプレイを使っているのは
実にいい選択だったのだと実感した。
とまぁ、お手軽さゆえに欠点ももちろんあるが、
VR入門機として考えれば「有り」じゃないかなと感じました。
もし、PSVitaの後継機にVR機能が搭載されるのであれば、
じゅうぶん実用に堪えるものが出来そうです。
そのためには、有機ELディスプレイであることは必須だと感じますが・・・。
という事で、値段もありえないくらい安いですし、気になる人にはおすすめです。
・・・あと、買う場合は今回私が買ったようなゴムバンド方式ではなく
なんかこう、PSVRみたいに頭にすっぽり被る方式のほうがストレスは少ないはずです(´・ω・`)
- 関連記事
-
手軽な装着は大きいな。
何処ででも使おうと思えば使えそうであることのモビリティは現代の機器に置いて重要な気はする。
しかし液晶の残像や空間の空気感が薄いとVRのメリットをもたらしにくいな。
そうなるとARで十分に思えてくる。
PSVRもPS4Proが本来必要な時点でやや残念なソフトもあるのだろうがね。
PSVRは通常のPS4だと若干荒いソフトも有る・・・のですが、
やはりスマホのVRとは比べ物にならにレベルの臨場感が有ります。
臨場感においては「見た目の綺麗さ<その世界への没入感」といった感じでしょうか。
自然と手が伸びたりします。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
※ツイートはこちら
コメントの投稿