最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【PSVR】 初週販売台数が判明!そりゃ入手に苦労するはずだ・・・ 

psvrhyu.jpg


初週の売上台数が判明しました。

記事は続きからどうぞ。
4gamerより、PSVRの初週販売台数が判明しました。

結果 「51,664台」

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/


そりゃ、予約も一瞬で蒸発するし、
当日販売分も瞬殺されるってもんです。

とは言え、現在の日本のラインナップはやり込めるタイトルも少なく、
かなり偏った状態ですので、まぁ、このくらいでも良いのかも。

市場調査会社によれば、年度内(要するに半年)で世界260万台程度を予想されているようですが、
https://www.vrfocus.com/2016/10/superdata-forecasts-2-6-million-playstation-vrs-sold-in-2016/
そのうち日本はどのくらいが割り当てられるのでしょうか。


30~50万台くらい?


少なくとも、現在PSVRを所持している日本のユーザーは
胸を張って「俺は凄くゲームが好きだ!!」と断言して差し支えなさそうです。

いくら周辺機器扱いとはいえ、
初週に、2倍位は用意してほしかったところですよね(´・ω・)

2016y10m19d_221006472_20161019224647b66.jpg
関連記事
ブログパーツ
[ 2016/10/19 22:47 ] PS据置 | TB(0) | CM(5)

でもまあここ数年の日本市場規模的に適正な感じもしますけどね
今の出荷数でもネットはともかく現地店舗いけば余裕で予約できましたし
10万出荷だとだだ余りだった気がしますよ
[ 2016/10/19 23:33 ] [ 編集 ]

ダダあまりするかは微妙。

10万でちょうどいいくらいだったかも。
本体出荷数30分の1程度だし。

余裕で予約できたんなら今も店舗で余裕で買えるんですかね。
それなら教えてほしいです。
[ 2016/10/20 22:28 ] [ 編集 ]

まぁ、市場から完全に枯渇した状態になっているというのは
適正とは程遠いうということは確かだと思いますな。

価格的には新ハード、位置付け的には周辺機器ということも有り
なかなかに動向は読めませんな。

しかし、TV等で注目されている今売り切れてしまっているのはもったいないです。
[ 2016/10/20 22:45 ] [ 編集 ]

まあ五万台が十万になったからって何がどう変わるでもなし
話題になって良かったくらいに関係てるんじゃないかな
[ 2016/10/21 10:11 ] [ 編集 ]

初週5万を悲報としてまとめてるとこあって意味がわかなかった
めっちゃ売れてるじゃん
[ 2016/10/21 10:47 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/4047-ea62fbd7