
いろいろ発表されました!
控えめに言って超楽しみな作品多し。
この記事はダイジェストで、気になる部分は個別記事にします。
発売日の近い順に列挙。
続きからどうぞ。
▼PS4(VR専用)「サマーレッスン 宮本ひかり セブンデイズルーム」 10月13日発売
今後様々なシチュエーションで売る予定だとか。
価格は2980円と安め。
▼PS4「FF15」 同梱版も11月29日同時発売
PS4proではなく、無難に新型PS4でしたね。
ちゃんとオリジナルデザイン。
▼PSVita「SaGa スカーレッドグレイス」 12/15発売決定!
勝手に今年出ないと思っていたサガ新作ですが、
なんとちゃんと年内に出ることが発表されました!
12月15日。もともと2015年予定だったので、1年延期ですな。
▼PS4「キングダムハーツHD2.8」 2017年1月12日発売
▼PS4/PSV「ニューダンガンロンパV3」 2017年1月発売
▼PS4「仁王」 2017年2月9日発売
▼PS4「FOR HONOR」 2017年2月16日発売
▼PS4「ニーア オートマタ」 2017年2月23日発売
▼PS4「ホライゾン」 2017年3月2日発売
▼PS4「NewみんなのGOLF」 2017年夏発売
▼PS4/PSV「無双☆スターズ」 2017年発売!
無双キャラはもちろんのこと、
アトリエとか、ニンジャガとか、討鬼伝とか
色々なキャラが大集合するようです。
エナジーボンボンも見えますね。
▼PS4(VR専用)「V!勇者のくせになまいきだR」 2017年発売
3Dマップに生態系を考えつつ魔物の巣を配置し、
勇者を撃退する感じのタイトル。
▼PS4/PSV「いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY」 2017年発売
FFもDQもナンバリング新作が出たあとになるので、
なかなかいいタイミングなのではないでしょうかね。
学生の時だったら欲しかった。
▼PS4「地球防衛軍5」 2017年発売
駄々漏れだった地球防衛軍新作が正式発表。
▼PS4「グランブルーファンタジー Project Re:LINK」 2018年発売
▼PS4「ガンダムバーサス」 発売日未定
移植とかではなく、家庭用の新作として製作中。
とりあえずこんなところでしょうかね・・・。
スクエニが大変なことになってますよね。
11月 FF15
12月 サガ
1月 KH
2月 ニーア
- 関連記事
-
▼PS4(VR専用)「サマーレッスン 宮本ひかり セブンデイズルーム」 10月13日発売
今後様々なシチュエーションで売る予定だとか。
価格は2980円と安め。
▼PS4「FF15」 同梱版も11月29日同時発売
PS4proではなく、無難に新型PS4でしたね。
ちゃんとオリジナルデザイン。
▼PSVita「SaGa スカーレッドグレイス」 12/15発売決定!
勝手に今年出ないと思っていたサガ新作ですが、
なんとちゃんと年内に出ることが発表されました!
12月15日。もともと2015年予定だったので、1年延期ですな。
▼PS4「キングダムハーツHD2.8」 2017年1月12日発売
▼PS4/PSV「ニューダンガンロンパV3」 2017年1月発売
▼PS4「仁王」 2017年2月9日発売
▼PS4「FOR HONOR」 2017年2月16日発売
▼PS4「ニーア オートマタ」 2017年2月23日発売
▼PS4「ホライゾン」 2017年3月2日発売
▼PS4「NewみんなのGOLF」 2017年夏発売
▼PS4/PSV「無双☆スターズ」 2017年発売!
無双キャラはもちろんのこと、
アトリエとか、ニンジャガとか、討鬼伝とか
色々なキャラが大集合するようです。
エナジーボンボンも見えますね。
▼PS4(VR専用)「V!勇者のくせになまいきだR」 2017年発売
3Dマップに生態系を考えつつ魔物の巣を配置し、
勇者を撃退する感じのタイトル。
▼PS4/PSV「いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY」 2017年発売
FFもDQもナンバリング新作が出たあとになるので、
なかなかいいタイミングなのではないでしょうかね。
学生の時だったら欲しかった。
▼PS4「地球防衛軍5」 2017年発売
駄々漏れだった地球防衛軍新作が正式発表。
▼PS4「グランブルーファンタジー Project Re:LINK」 2018年発売
▼PS4「ガンダムバーサス」 発売日未定
移植とかではなく、家庭用の新作として製作中。
とりあえずこんなところでしょうかね・・・。
スクエニが大変なことになってますよね。
11月 FF15
12月 サガ
1月 KH
2月 ニーア
- 関連記事
-