
討鬼伝2がすごく楽しい。
記事は続きから。
▼NXのイメージ画像がまたも公開 先日のものは「リークなのか?」という憶測などが飛び交いましたが、
今回のは最初からイメージ画像として登場しています。
海外のゲームフォーラムneogafより。

なんとも言えないおもちゃ感が任天堂ぽくってリアルですが、
これまでの噂を元にしたイメージ画像ということです。
据置且つ携帯機みたいな噂が多かったと思いましたが、
なんかもう携帯機メインな感じですな。
先日のゼルダの伝説のインタビューで「WiiUと同等の表現ができるように」と言ったニュアンスの発言もありましたし、
性能的にはWiiUから先に進まなそうな感じです。
おそらく任天堂的にも性能を今以上の必要としていないでしょうし、
3DSが成功してWiiUがどうにもならなかった現状を見れば
性能はそこそこで良いという判断もうなずけます。
こんな感じで2万円くらいだったら買いたいかもしれない。
▼PS4「討鬼伝2」 プレイ中 ガッツリハマりました。
確か今4章くらい。
今作のキーポイントはもう何と言ってもオープンフィールドと鬼の手。
オープンフィールドは言わずもがな、広い世界。
何かこう、世界観にかなり深みが増します。
そして鬼の手。
フリーダムウォーズの茨の様なものといえばわかりやすいでしょうか。
敵につかまって跳びかかったり、引き倒したり、
木や壁につかまって大きくジャンプしたり・・・・と、
実に多彩なアクションを取ることが出来るようになっています。博士凄い。
▼projectパルマ なんかカプコンのよくわからないゲーム。
http://www.capcom.co.jp/palm/ 8月2日に発表とのこと。
▼ガスト美少女祭りで新作が2本公開か
http://social.gust.co.jp/pc/event/gfes/portal 8月4日に1本、
そしてその後、間を空けてもう1本公開っぽい。
アトリエのペースについていけなくなってからガストのタイトル買ってないな・・・。
発表されるタイトルによっては買いたい気持ち。
- 関連記事
-
▼NXのイメージ画像がまたも公開 先日のものは「リークなのか?」という憶測などが飛び交いましたが、
今回のは最初からイメージ画像として登場しています。
海外のゲームフォーラムneogafより。

なんとも言えないおもちゃ感が任天堂ぽくってリアルですが、
これまでの噂を元にしたイメージ画像ということです。
据置且つ携帯機みたいな噂が多かったと思いましたが、
なんかもう携帯機メインな感じですな。
先日のゼルダの伝説のインタビューで「WiiUと同等の表現ができるように」と言ったニュアンスの発言もありましたし、
性能的にはWiiUから先に進まなそうな感じです。
おそらく任天堂的にも性能を今以上の必要としていないでしょうし、
3DSが成功してWiiUがどうにもならなかった現状を見れば
性能はそこそこで良いという判断もうなずけます。
こんな感じで2万円くらいだったら買いたいかもしれない。
▼PS4「討鬼伝2」 プレイ中 ガッツリハマりました。
確か今4章くらい。
今作のキーポイントはもう何と言ってもオープンフィールドと鬼の手。
オープンフィールドは言わずもがな、広い世界。
何かこう、世界観にかなり深みが増します。
そして鬼の手。
フリーダムウォーズの茨の様なものといえばわかりやすいでしょうか。
敵につかまって跳びかかったり、引き倒したり、
木や壁につかまって大きくジャンプしたり・・・・と、
実に多彩なアクションを取ることが出来るようになっています。博士凄い。
▼projectパルマ なんかカプコンのよくわからないゲーム。
http://www.capcom.co.jp/palm/ 8月2日に発表とのこと。
▼ガスト美少女祭りで新作が2本公開か
http://social.gust.co.jp/pc/event/gfes/portal 8月4日に1本、
そしてその後、間を空けてもう1本公開っぽい。
アトリエのペースについていけなくなってからガストのタイトル買ってないな・・・。
発表されるタイトルによっては買いたい気持ち。
- 関連記事
-