
PS4/PSVitaで10月27日発売予定の「ワールドオブファイナルファンタジー」。
フランスで開催中のJapanExpoのデモの日本語版とのこと。
モンスターがカワイイ。
動画は続きから。
プレイ動画を見た感じでも丁寧に作られている感じは受けるし、
先日のゲーム雑誌で「ストーリーだけで100時間」という話があるくらいボリュームもあるようだし、
結構気合の入った作品ということが伝わってくるのですが・・・・
FF15から1ヶ月以内の発売というのがネガティブにはたらいてしまうそうで怖いところ。
私も連続してがっつりRPG出来るかと言ったら微妙なところですし・・・。
個人的に今回の動画の見どころはトンベリの包丁シーン。
http://www.jp.square-enix.com/WOFF/
- 関連記事
-
プレイ動画を見た感じでも丁寧に作られている感じは受けるし、
先日のゲーム雑誌で「ストーリーだけで100時間」という話があるくらいボリュームもあるようだし、
結構気合の入った作品ということが伝わってくるのですが・・・・
FF15から1ヶ月以内の発売というのがネガティブにはたらいてしまうそうで怖いところ。
私も連続してがっつりRPG出来るかと言ったら微妙なところですし・・・。
個人的に今回の動画の見どころはトンベリの包丁シーン。
http://www.jp.square-enix.com/WOFF/
- 関連記事
-
ペルソナ5、FF15、PSVRと購入予定なので
時間が流石に....時間が空いた時に買いたいですな
同じくすごく厳しいです・・・。
トリコとかも有りますしね(´・ω・)
※ツイートはこちら
コメントの投稿