
PSVita版もいいなぁ。
動画等は続きから。
動画に時間指定の設定をしておきましたが、
上手く動作していない場合は1時間26分頃から。
改善方針などは1時間44分頃から。
PSVitaでオープンワールドのアクションゲームが出るというのは
それだけで購買意欲が出てきます。
しかしやはりPS4版の空気感と言うか、グラフィックも捨てがたい。
PS4版にPSVita版のDLコードをつけた抱き合わせパックとか出してくれないかな。
定価+3000くらいだったらそれを選びたい。
・・・しかしまぁ、現時点でそういう発表が無いということは無いんだろうな。
そしてPSVita版の体験版が5月24日に配信開始されることも合わせて発表された。
現在配信中のPS4版の体験版についても合わせてバージョンアップがなされるとのこと。
細かい段差を自動で乗り越えてくれるのが凄くうれしい。
- 関連記事
-
動画に時間指定の設定をしておきましたが、
上手く動作していない場合は1時間26分頃から。
改善方針などは1時間44分頃から。
PSVitaでオープンワールドのアクションゲームが出るというのは
それだけで購買意欲が出てきます。
しかしやはりPS4版の空気感と言うか、グラフィックも捨てがたい。
PS4版にPSVita版のDLコードをつけた抱き合わせパックとか出してくれないかな。
定価+3000くらいだったらそれを選びたい。
・・・しかしまぁ、現時点でそういう発表が無いということは無いんだろうな。
そしてPSVita版の体験版が5月24日に配信開始されることも合わせて発表された。
現在配信中のPS4版の体験版についても合わせてバージョンアップがなされるとのこと。
細かい段差を自動で乗り越えてくれるのが凄くうれしい。
- 関連記事
-