
うーむむ。
雑談は続きから。
まず大前提として、うちのブログを見に来る人に
PS3版を買う人はほとんど居ないと思うので、
PS4とPSVitaでの比較をメインに考えます。
とりあえず動画。
両方を同時に再生すると残酷なほどの差があることがわかると思いますが、
思ったよりもPSVita版も頑張っているシーンがちらほら。
それが最もよくわかるシーンが1分15秒くらいからの乱戦シーンでしょうか。
フィールドで遠景を表示すると若干カクついたり、
そもそもフィールドの植物や、影全般を簡略化されていたPSVita版ですが、
乱戦シーンではかなりの敵を表示し、カクつきもほぼありません。
PSVitaでの開発経験が豊富なω-forceだからこその芸当でしょうかね。
本作を「戦闘が無双風味のアクションRPG」とするのであれば、
無双部分はPSVitaでもじゅうぶんに堪能できそうです。
しかし、フィールドを見る限りやはりPS4版かなぁ。リモートプレイも出来ますしね(´・ω・)
- 関連記事
-
まず大前提として、うちのブログを見に来る人に
PS3版を買う人はほとんど居ないと思うので、
PS4とPSVitaでの比較をメインに考えます。
とりあえず動画。
両方を同時に再生すると残酷なほどの差があることがわかると思いますが、
思ったよりもPSVita版も頑張っているシーンがちらほら。
それが最もよくわかるシーンが1分15秒くらいからの乱戦シーンでしょうか。
フィールドで遠景を表示すると若干カクついたり、
そもそもフィールドの植物や、影全般を簡略化されていたPSVita版ですが、
乱戦シーンではかなりの敵を表示し、カクつきもほぼありません。
PSVitaでの開発経験が豊富なω-forceだからこその芸当でしょうかね。
本作を「戦闘が無双風味のアクションRPG」とするのであれば、
無双部分はPSVitaでもじゅうぶんに堪能できそうです。
しかし、フィールドを見る限りやはりPS4版かなぁ。リモートプレイも出来ますしね(´・ω・)
- 関連記事
-