
面白そうなんだが、発売日がなぁ・・・。
動画は続きから。
なんとなく見た目がディアブロ3を彷彿とさせたため、
勝手にアクションRPGと思い込んでいたのですが、どうやら戦闘はターン製。
見た感じキャラメイクは「声」「髪型」「色」といった基本的なもののみの変更となるようですが、
本作の真髄はキャラメイク後の育成の多様さっぽいです。(動画を見る限りですが)
また、動物語を覚えて動物と会話するなど、自由度も結構高い。
・・・しかし、発売日が4月14日と、年度末ラッシュ後のかなり悪い時期。
いっそGW前くらいまで伸ばしたほうが賢明なような気すらします。
面白そうではあるのだがなぁ。
- 関連記事
-
なんとなく見た目がディアブロ3を彷彿とさせたため、
勝手にアクションRPGと思い込んでいたのですが、どうやら戦闘はターン製。
見た感じキャラメイクは「声」「髪型」「色」といった基本的なもののみの変更となるようですが、
本作の真髄はキャラメイク後の育成の多様さっぽいです。(動画を見る限りですが)
また、動物語を覚えて動物と会話するなど、自由度も結構高い。
・・・しかし、発売日が4月14日と、年度末ラッシュ後のかなり悪い時期。
いっそGW前くらいまで伸ばしたほうが賢明なような気すらします。
面白そうではあるのだがなぁ。
- 関連記事
-