
3/31発売のPS4/PS3「スターオーシャン5」。
その改善点がなんか先日の生放送で公開されていたようです。
・・・見逃してた。
続きからどうぞ。
●バトルや移動も改善。テンポアップして遊びやすく!
改善された点を以下にまとめてみます。実際に実機でのプレイを見ると、本当にスムーズにバトルが展開されていたり、移動速度がアップしていたりということが確認できますので、そちらも確認してみてください。
・ダッシュ実装
フィールド移動のスピードが1.3倍。×ボタンを押すことでダッシュ可能。
・ステップ実装
回避行動や距離を取ることでより戦略的なバトルが可能に。
・操作キャラチェンジのスピードアップ
キャラチェンジ表示をなくすことにより、バトルテンポもアップ。
・バトルBGMの頭出し
バトルBGMを毎回頭からに変更可能。セッティングでオン・オフの選択もできます。
・バトル開始キャラクターの引き継ぎ
前回操作をしていたキャラクターからのバトル開始。例えば、ミキを操作した状態で戦闘を終了した場合、次はミキを操作した状態で戦闘が始まります。
その他、戦闘BGMが何種類か存在することや戦闘中にメニューを開いた時も操作キャラクターを変更できることが語られました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/198/1198663/
ということで、ここにきて結構大きな改善がされています。
特に、移動速度upとステップ回避の実装はとても大きい。
実際私も東京ゲームショウでプレイした際に
「移動のテンポがよくない」
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-3886.htmlという率直な感想を持っていましたので、この変更はとてもうれしいです。
発売日が2月→3月に1ヶ月延期された本作ではありますが、
しっかりとこういう変更・改善がなされていると延期も納得ですな。
・・・処理の関係で移動速度が抑えられていた場合、
PS3版はダッシュによる処理落ち等も考えられますけども(´・ω・)
まぁ、PS4版買っておけば問題無しですな。
- 関連記事
-
●バトルや移動も改善。テンポアップして遊びやすく!
改善された点を以下にまとめてみます。実際に実機でのプレイを見ると、本当にスムーズにバトルが展開されていたり、移動速度がアップしていたりということが確認できますので、そちらも確認してみてください。
・ダッシュ実装
フィールド移動のスピードが1.3倍。×ボタンを押すことでダッシュ可能。
・ステップ実装
回避行動や距離を取ることでより戦略的なバトルが可能に。
・操作キャラチェンジのスピードアップ
キャラチェンジ表示をなくすことにより、バトルテンポもアップ。
・バトルBGMの頭出し
バトルBGMを毎回頭からに変更可能。セッティングでオン・オフの選択もできます。
・バトル開始キャラクターの引き継ぎ
前回操作をしていたキャラクターからのバトル開始。例えば、ミキを操作した状態で戦闘を終了した場合、次はミキを操作した状態で戦闘が始まります。
その他、戦闘BGMが何種類か存在することや戦闘中にメニューを開いた時も操作キャラクターを変更できることが語られました。
http://dengekionline.com/elem/000/001/198/1198663/
ということで、ここにきて結構大きな改善がされています。
特に、移動速度upとステップ回避の実装はとても大きい。
実際私も東京ゲームショウでプレイした際に
「移動のテンポがよくない」
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-3886.htmlという率直な感想を持っていましたので、この変更はとてもうれしいです。
発売日が2月→3月に1ヶ月延期された本作ではありますが、
しっかりとこういう変更・改善がなされていると延期も納得ですな。
・・・処理の関係で移動速度が抑えられていた場合、
PS3版はダッシュによる処理落ち等も考えられますけども(´・ω・)
まぁ、PS4版買っておけば問題無しですな。
- 関連記事
-