最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




ゲーム雑談 『ダークソウル3の情報等を振り返り』 

2016y01m04d_224900810.jpg

楽しみ・・・ですよね!

と言うことであまり情報の出ないダークソウル3についての情報を振り返りつつ雑談。

続きからどうぞ。
▼世界観

 2016y01m04d_233048438.jpg

 "・・・今はもう残り火のみ"

 ということで、世界観としてはダークソウル2の更に後の物語。
 世界の終焉間際、薪の王のお話との事です。

 薪の王と言うのは・・・簡単に言えば火を継ぎ世界の終焉を防いでいる英雄たち。
 初代ダークソウルのプレイヤーも、選択次第では薪の王となっている。

 人数は不明。

 また、各エリアはこれまでの作品よりもかなり広くなっているとの事。
 反動でエリア数は少し減っている。


▼戦闘システム

 2016y01m04d_234634219.jpg

 戦闘については前作よりもスピード感を増し、
 更に武器ごとに「戦技」を追加し個性を強くしているとの事。
 以下、公式サイト等からの抜粋。

 ・バトルアクス / 雄叫び。叫ぶことで敵を怯ませ、自身を鼓舞する。
 ・シミター(双剣) / 回転切り?攻撃に回転を加えることで周囲の敵をなぎ払う。
 ・ロングソード / 構え。敵の攻撃にあわせ多彩な攻撃を行う。
 ・ショートボウ / 速射。ローリング等から即座に射撃が出来る。
 ・杖 / 詠唱。一時的に魔力を底上げする。
 ・タリスマン / 詠唱を中断されにくくなる。

 装備している武具により若干条件は異なるが、基本的に「L2」を押すことにより発動する。
 また新たに「戦技ゲージ」が追加されており、これを消費することで戦技を発動する。
 回復には篝火に触れるかアイテムを使用する必要がある。


▼動画

 ネタバレを気にする人はプレイ動画類は見ないことを推奨。

 ・デビュートレイラー https://www.youtube.com/watch?v=iHoebaVyqSM
 ・プレイ動画(TGS2015) https://www.youtube.com/watch?v=7PPRNhmvUUI
 ・プレイ動画(PSX2015) https://www.youtube.com/watch?v=jjK5f7ozzOM




うむ。超楽しみ。

超楽しみ。
関連記事
ブログパーツ
[ 2016/01/05 00:02 ] PS据置 | TB(0) | CM(0)

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3925-c0db3d79