
2016年のゲーム界隈を勝手に妄想する。
もちろん、妄想ではない部分もあるよ。
あと、後半がとても投げやり。
▼1月 
あまり大きなことは起こらない月であると予想。
ただ恐らく1月の正月明けあたりからPS4/PS3/PSV「DQBuilders」のCMが増えてきて、
結構売れるのではないでしょうかね。私も買うつもりですし。
あとは、PS4/PSV「オーディンスフィアL」と、PS4/PS3「龍が如く極」にも注目。
また、月末にはアイマス最新作の情報公開も予定されている。
▼2月 
2016年の上半期にPSVRを発売するのであれば、
恐らく2月末くらいにPSMeetingのようなものを開催して情報をいろいろ出してくるのではないかと予想。
ゲームとしてはPS4/PSV「いけにえと雪のセツナ」、PS4/PS3/PSV「進撃の巨人」に注目。
特にセツナのようなゲームが成功して、もう少し増えてくれたらいいのになぁとか思ってます。
あと予定通りならPSVita「艦これ改」も発売される。
▼3月 
2月予想のPSVR発表会のような物にかぶせるように、3月に任天堂NX(仮)の何らかの発表があると予想。
発売日とかではなくて、中身についての。
また、FF15についても3月に発売日等の発表がされるとのこと。
しかしながら私の個人的な興味は完全に3/24発売のPS4/Xone「ダークソウル3」に・・・。
めっちゃ楽しみだ・・・。
スターオーシャン5が何故ダークソウル3の1週間後に発売日を持ってきたのか・・・悔やまれる。
▼4月 
この時期は毎年ゲーム業界的にはあまり動きがないんですよね。
タイトルとしてはPS4「アンチャーテッド4」が発売されるので、
最先端のグラフィックと演出とは何たるかを見せてくれそう。
▼5月 もしかしたらPSVRが発売される・・・・かもしれない。
くらいしか思いつかない。
▼6月 
予定通りであればPSVRが発売・・・もしくは発売済みであるはず。
難民とか発生していそう。
さらにE3ということもありいろいろ情報も公開されそう。
ありそう、且つ注目されそうなのは以下の2点。
・任天堂NXの詳細と発売時期
・PS4「FF7」の続報
▼7月 この辺まで来るともうよくわからない。
PS4/PSV「ワールドオブFF」辺りが発売する気がする。
あと、7月くらいになればPSVRが普通に買えるようになっているはず。
▼8月 
討鬼伝極から2年と言うことで、夏休みを狙って討鬼伝2がこの辺で発売されるのでは?
オープンワールドの日本的共闘ゲーとして、結構楽しみ。
あとはFF15あたりもこの辺発売と予想。
▼9月 何かあったかな・・・・。
NieRオートマタとかこの辺に出ないかな・・・。
=9月追記=
東京ゲームショウがありましたね・・・。
DQ11とかの詳細が発表される気もする。
▼10月 ParisGameWeekがたぶん10月。
きっといろいろ発表されるだろうさ。
▼11月 
トリコとか発売されるんでない?
▼12月 PS4「Gravity Daze 2」はこのくらいの発売になってしまいそうな気もする。
・・・4月の部分を書いているあたりから、
「やんなきゃ良かった」と思い始めました。
でも、とりあえず楽しみなタイトルが多いことには変わりありませんな!
ここで触れていないタイトルも多いですが!
- 関連記事
-
▼1月 
あまり大きなことは起こらない月であると予想。
ただ恐らく1月の正月明けあたりからPS4/PS3/PSV「DQBuilders」のCMが増えてきて、
結構売れるのではないでしょうかね。私も買うつもりですし。
あとは、PS4/PSV「オーディンスフィアL」と、PS4/PS3「龍が如く極」にも注目。
また、月末にはアイマス最新作の情報公開も予定されている。
▼2月 
2016年の上半期にPSVRを発売するのであれば、
恐らく2月末くらいにPSMeetingのようなものを開催して情報をいろいろ出してくるのではないかと予想。
ゲームとしてはPS4/PSV「いけにえと雪のセツナ」、PS4/PS3/PSV「進撃の巨人」に注目。
特にセツナのようなゲームが成功して、もう少し増えてくれたらいいのになぁとか思ってます。
あと予定通りならPSVita「艦これ改」も発売される。
▼3月 
2月予想のPSVR発表会のような物にかぶせるように、3月に任天堂NX(仮)の何らかの発表があると予想。
発売日とかではなくて、中身についての。
また、FF15についても3月に発売日等の発表がされるとのこと。
しかしながら私の個人的な興味は完全に3/24発売のPS4/Xone「ダークソウル3」に・・・。
めっちゃ楽しみだ・・・。
スターオーシャン5が何故ダークソウル3の1週間後に発売日を持ってきたのか・・・悔やまれる。
▼4月 
この時期は毎年ゲーム業界的にはあまり動きがないんですよね。
タイトルとしてはPS4「アンチャーテッド4」が発売されるので、
最先端のグラフィックと演出とは何たるかを見せてくれそう。
▼5月 もしかしたらPSVRが発売される・・・・かもしれない。
くらいしか思いつかない。
▼6月 
予定通りであればPSVRが発売・・・もしくは発売済みであるはず。
難民とか発生していそう。
さらにE3ということもありいろいろ情報も公開されそう。
ありそう、且つ注目されそうなのは以下の2点。
・任天堂NXの詳細と発売時期
・PS4「FF7」の続報
▼7月 この辺まで来るともうよくわからない。
PS4/PSV「ワールドオブFF」辺りが発売する気がする。
あと、7月くらいになればPSVRが普通に買えるようになっているはず。
▼8月 
討鬼伝極から2年と言うことで、夏休みを狙って討鬼伝2がこの辺で発売されるのでは?
オープンワールドの日本的共闘ゲーとして、結構楽しみ。
あとはFF15あたりもこの辺発売と予想。
▼9月 何かあったかな・・・・。
NieRオートマタとかこの辺に出ないかな・・・。
=9月追記=
東京ゲームショウがありましたね・・・。
DQ11とかの詳細が発表される気もする。
▼10月 ParisGameWeekがたぶん10月。
きっといろいろ発表されるだろうさ。
▼11月 
トリコとか発売されるんでない?
▼12月 PS4「Gravity Daze 2」はこのくらいの発売になってしまいそうな気もする。
・・・4月の部分を書いているあたりから、
「やんなきゃ良かった」と思い始めました。
でも、とりあえず楽しみなタイトルが多いことには変わりありませんな!
ここで触れていないタイトルも多いですが!
- 関連記事
-