
海外だとお茶を濁さずちゃんと言ってしまうのが面白い。
記事は続きから。
12/3と、12/4の2日連続で
12/3「PSアワード2015」 (日本)
12/4「The Game Award2015」 (海外)
と、2つのゲームイベントが開催されました。
ともに2015年に発売されたタイトルを表彰するめでたい場です。
結果からいうと、メタルギアソリッド5が両方のゲームアワードで受賞されたのですが・・・
そのどちらともに小島監督は登壇できず。
日本で行われたPSアワードに関してはなんかよくわからない広報の人がトロフィーを受け取り、
海外で行われたthe game awardに関しても同様にお茶が濁されるかとおもったのですが、
MCの人が「小島監督は登場予定だったが、KONAMIの法務部にNoを突きつけられた」とはっきり明言し
結局海外のスネークの声優であるキーファー・サザーランド氏がトロフィーを受け取っていました。
・・・PSの公式の場で「KONAMIが・・・」とは言えなかったのかもしれませんが、
やはり海外の物をはっきり言うスタンスには好感が持てます。
しかしここでひっかかるのはいまだに小島監督とKONAMIの間に何らかの契約が生じてしまっていると言うこと。
今のKONAMIには何も期待しておりませんので、
はやいとこ小島監督を自由にして欲しいところですね。
あと、これに伴って現在海外で流行中のツイッターのハッシュタグを
私の気持ちとともにおいておきますね(^_^)
#FucKonami
- 関連記事
-
12/3と、12/4の2日連続で
12/3「PSアワード2015」 (日本)
12/4「The Game Award2015」 (海外)
と、2つのゲームイベントが開催されました。
ともに2015年に発売されたタイトルを表彰するめでたい場です。
結果からいうと、メタルギアソリッド5が両方のゲームアワードで受賞されたのですが・・・
そのどちらともに小島監督は登壇できず。
日本で行われたPSアワードに関してはなんかよくわからない広報の人がトロフィーを受け取り、
海外で行われたthe game awardに関しても同様にお茶が濁されるかとおもったのですが、
MCの人が「小島監督は登場予定だったが、KONAMIの法務部にNoを突きつけられた」とはっきり明言し
結局海外のスネークの声優であるキーファー・サザーランド氏がトロフィーを受け取っていました。
・・・PSの公式の場で「KONAMIが・・・」とは言えなかったのかもしれませんが、
やはり海外の物をはっきり言うスタンスには好感が持てます。
しかしここでひっかかるのはいまだに小島監督とKONAMIの間に何らかの契約が生じてしまっていると言うこと。
今のKONAMIには何も期待しておりませんので、
はやいとこ小島監督を自由にして欲しいところですね。
あと、これに伴って現在海外で流行中のツイッターのハッシュタグを
私の気持ちとともにおいておきますね(^_^)
#FucKonami
- 関連記事
-