
ふとした疑問。
適当な雑談は続きから。
PSVRについては、「うおー!発売日楽しみだなー!」
・・・としか考えていなかったのですが、タイトルのとおりちゃんと発売日に変えるのかという疑問が・・・。
これまでのPSVR関連の情報を振り返ると以下のような感じ。
・発売は2016年上期(公式サイトより)
・価格は抑えてインストールベースを確保したい
・PSVRは頭に装着するディスプレイのほかに、処理専用の箱が付いてる
・日経トレンディの2016年のヒット予想5位
・母体となるPS4は現在約3000万台・・・ということで、世界的に大人気となっているPS4に、
結構いろいろなところから注目されているPSVRが2016年上期に発売されます。
そして、PSVRに食いつくようなこの手の新しい物好きユーザーはとにかく発売日に買いたがりがち。
PS4ユーザーの1割が発売日に買いたいと思うだけで300万台の需要が生まれます。
そして問題は、ディスプレイの他に処理箱も必要と言うことでパッケージがデカイ事が予想される。
つまりそんなには在庫を確保しておけないはず。
・・・なーんて、勝手な推測を巡らせていたら、
「もしかしたら超品薄でしばらく買えないのではなかろうか・・・」
なんていうネガティブな気持ちに支配されそうになっていました。
私も新しい物好きで、何が何でも発売日に欲っしい。
楽しみであるとともに、ちょっとだけ不安な気持ちもありますな。
・・・価格次第かな。
- 関連記事
-
PSVRについては、「うおー!発売日楽しみだなー!」
・・・としか考えていなかったのですが、タイトルのとおりちゃんと発売日に変えるのかという疑問が・・・。
これまでのPSVR関連の情報を振り返ると以下のような感じ。
・発売は2016年上期(公式サイトより)
・価格は抑えてインストールベースを確保したい
・PSVRは頭に装着するディスプレイのほかに、処理専用の箱が付いてる
・日経トレンディの2016年のヒット予想5位
・母体となるPS4は現在約3000万台・・・ということで、世界的に大人気となっているPS4に、
結構いろいろなところから注目されているPSVRが2016年上期に発売されます。
そして、PSVRに食いつくようなこの手の新しい物好きユーザーはとにかく発売日に買いたがりがち。
PS4ユーザーの1割が発売日に買いたいと思うだけで300万台の需要が生まれます。
そして問題は、ディスプレイの他に処理箱も必要と言うことでパッケージがデカイ事が予想される。
つまりそんなには在庫を確保しておけないはず。
・・・なーんて、勝手な推測を巡らせていたら、
「もしかしたら超品薄でしばらく買えないのではなかろうか・・・」
なんていうネガティブな気持ちに支配されそうになっていました。
私も新しい物好きで、何が何でも発売日に欲っしい。
楽しみであるとともに、ちょっとだけ不安な気持ちもありますな。
・・・価格次第かな。
- 関連記事
-
やはりPSVRは品薄になるのでしょうか、
予約開始、販売開始にならなければわかりませんがしっかりと予約して
発売日にGETしたいですね。
※ツイートはこちら
コメントの投稿