
キメラさんはめんどいのでもう塗らない。
記事は続きから。
▼1TBのHDDを搭載した新型PS4が12/3発売 既存の500GBのHDDを搭載したバージョンを34980円に値下げしたばかりですが、
1TBのHDDを搭載したバージョンが日本でも発表されました。
12月3日発売で、お値段は39980円・・・。何故5000円も値上げした。
36980円くらいに抑えていたらまた印象は違ったんだけどなー。
36980円なら消費税8%を加味しても39938円で、4万円を切りますしね。
うむむ。
この価格ならせめて何らかのソフトを同梱したり、オマケをつけたりしてほしかったなー。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1752/20151021-ps4.html そして本当の意味での新型はいつでるのでしょうな。
PS3の時は発売から3年ちょっとくらいでしたが・・・PS4は初期型PS3と比較すると最初からスリムなので、
もう少し後になるのでしょうかね。
海外では2013年末に発売されていたので、2017年頃?
▼任天堂NX(仮)の噂 なんか凄い高性能になるとかどうとか言う噂がありますが・・・まぁ、高性能になるなら歓迎です。
でも、WiiUや3DSの時も同じような噂を聞いたような気がしますよね・・・。
とりあえず一回標準コントローラを付けたハードを出して欲しいところです。
そんで、WiiとWiiUの互換を付けてくれたら購入を検討する。
▼ドラゴンズドグマオンライン中 そこそこ長くプレイしたことで、欠点が割と明確に見えてきたドラゴンズドグマオンライン。
・・・簡単に言うと、「レベル上げの単調さ」が最大の欠点のように思う。
ワールドクエストや、種類の少ない大型モンスターが主だった原因と感じているが・・・
その辺は気が向いたら記事にしてみようと思う。
Mossanと言う名でワールド50-7で大体ソロプレイしています。
見かけたら指差して笑っといてください(変態)。
- 関連記事
-
▼1TBのHDDを搭載した新型PS4が12/3発売 既存の500GBのHDDを搭載したバージョンを34980円に値下げしたばかりですが、
1TBのHDDを搭載したバージョンが日本でも発表されました。
12月3日発売で、お値段は39980円・・・。何故5000円も値上げした。
36980円くらいに抑えていたらまた印象は違ったんだけどなー。
36980円なら消費税8%を加味しても39938円で、4万円を切りますしね。
うむむ。
この価格ならせめて何らかのソフトを同梱したり、オマケをつけたりしてほしかったなー。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1752/20151021-ps4.html そして本当の意味での新型はいつでるのでしょうな。
PS3の時は発売から3年ちょっとくらいでしたが・・・PS4は初期型PS3と比較すると最初からスリムなので、
もう少し後になるのでしょうかね。
海外では2013年末に発売されていたので、2017年頃?
▼任天堂NX(仮)の噂 なんか凄い高性能になるとかどうとか言う噂がありますが・・・まぁ、高性能になるなら歓迎です。
でも、WiiUや3DSの時も同じような噂を聞いたような気がしますよね・・・。
とりあえず一回標準コントローラを付けたハードを出して欲しいところです。
そんで、WiiとWiiUの互換を付けてくれたら購入を検討する。
▼ドラゴンズドグマオンライン中 そこそこ長くプレイしたことで、欠点が割と明確に見えてきたドラゴンズドグマオンライン。
・・・簡単に言うと、「レベル上げの単調さ」が最大の欠点のように思う。
ワールドクエストや、種類の少ない大型モンスターが主だった原因と感じているが・・・
その辺は気が向いたら記事にしてみようと思う。
Mossanと言う名でワールド50-7で大体ソロプレイしています。
見かけたら指差して笑っといてください(変態)。
- 関連記事
-
何故5000円も値上げしたってアホなの?海外でも+50$だぞ?
そもそも円安で日本ではがんばって値下げしているほうだぞ
※ツイートはこちら
コメントの投稿