最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【TGS'15】 試遊感想 1 「PS4版スターオーシャン5」 

2015y09m22d_071657742.jpg

試遊1つ目は注目している人も多いであろう「スターオーシャン5」。
プレイ出来たので感想。

続きからどうぞ。
そいうわけで、スターオーシャン5についての感想です。
13分程度の試遊でしたので全体的な感想なんかはいえませんが、
その中でも感じたことをピックアップ。

とりあえず、悪くない出来である事は確かです(´ω`)




▼戦闘について

 いつもながらのアクションバトル。
 ワンボタンのキャラ切り替え、アイテム連続使用制限、バンバン使えるスキル等々
 これでもかと言うほどスターオーシャンです。

 ちょっとプレイした感じではですが、その辺は心配無用と思われます。
 楽しかった。

 更に今作では戦闘参加人数が多い!
 TGSの試遊ですらメイン3人+サブ2~3人(記憶が曖昧)という大所帯で、
 間違った道の先に居た強い敵にバッタバッタと倒されてました。
 全滅です。

 話は逸れましたが、戦闘は間違いなく楽しい。


▼マップや移動について

 TGSでは山道~洞窟のようなマップを体験できたのですが
 この辺がなんかいまいち。
 簡潔に言えば「移動のテンポがあまりよくない」。
 理由として考えられるのは以下の3点。

 ・マップが広い
 ・移動はあまり早くない
 ・イベントで立ち止まらされる

 2015y09m22d_072228458.png

 上の画像はイメージですが、
 ただでさえあまり移動は早くないところ、ちょくちょくイベントで通行止めが発生してました。

 なんか、ちょうどダッシュの無かったヴァルハラナイツ3を髣髴とさせる感じ。
 あっちは常時ダッシュ攻撃移動という常軌を逸した移動方法が主流となりましたが、こっちは果たして・・・。




と、言うことで不満も書いたものの、最初に書いたとおり決して悪くは無いタイトル。
むしろプレイしたら間違いなく楽しめるタイトルだと感じています。

TGSの仕様で、コントローラの設定が封印されていたのも影響してるかも。
カメラ移動は上下のみリバース派なので・・・。

関連記事
ブログパーツ
[ 2015/09/22 08:02 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(5)

マップでの移動が遅いってのはスターオーシャンシリーズのデフォルトかなんかなんですかね・・・
4もマップが広いのに対して移動が遅くてイライラした思い出が;
製品版までには改善してもらいたいもんですな
[ 2015/09/22 10:44 ] [ 編集 ]

たぶんPS4だったら何の問題も無いのでしょうが、
PS3とマルチにするために若干無理しているのかもしれませんな・・・。
なんか、PS4のみの完全版とか出て来そうです
[ 2015/09/22 20:18 ] [ 編集 ]

製品版では4みたいにダッシュがあるかもしれませんね。剣の構えや振りがフェイトにそっくりだ。
[ 2015/09/24 00:35 ] [ 編集 ]

そうであることを心から願っています。
[ 2015/09/24 22:39 ] [ 編集 ]

昔から思ってるのは
長距離を歩く程に足が速く成っていく仕組みが
いつまでたっても導入されないなぁって事
背景の負荷をどんどん軽くしていけばいいので
理にかなってる気がするのですが
[ 2015/09/28 11:49 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3886-cf7f3cb6