最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【blog10周年】 6年目を振り返る 

10y7.png

昨日から引き続き10周年記事として
ブログ6年目となる2010年8月~2011年8月の振り返り。

ちょっと計画的、時間的に破綻が見られてきたため、
明日8月25日はお休みし、次の10周年記事は明後日の8月26日0:05頃予定。

余裕があれば更新しますが!

それでは、続きからどうぞ。
2010年8月~2011年8月はゲームハード変遷機となっており、
昨年に引き続き十台発表等が多い時期となっている。

まずは真面目なところから。

・10月 FF14発売するもひどい感じになり炎上
・12月 PSP「MHP3」発売
・1月 NGP発表(PSVitaの事)
・2月 3DS発売
・3.11 東日本大震災
・4月 WiiU発表
・4月 PSN大規模ハック&ダウン
・7月 3DS大幅値下げ(通称アンバサ事件)

プラスの情報もマイナスの情報も入り乱れる1年間。
良い情報として記憶に残るのはPSP「MHP3」だろうか。
MHP2Gで若干玄人向けとなった方向を修正し、初週200万、3週目で300万本の売り上げを達成した。
個人的にやりこんだ最後のモンハン。

負の方向として記憶に残るのは・・・FF14と3DSのアンバサだろうか。
両方とも実害をこうむっているので。

FF14に関してはなんかもう本当に情けない話。
2010年10月にサービスを開始し、出来と運営が悪すぎて同12月に運営体制を一身、
そこから手を入れまくり、2012年末にはサービスを一旦中止する始末。

2015y08m23d_234717070.jpg

アイテムソートも出来ない、そのくせアイテムの種類が不必要にめちゃくちゃ多い、
アイテムの名前がわかりにくい、フィールドに特徴がなく単調、ジョブごとの差異が希薄などなど
よい所を探すのが難しい出来となっていた。
今は良いゲームになっている模様。再開する気は起きないけど(´・ω・)

3DSのアンバサは・・・言わずもがな。
2月に3DS発売して、7月に1万円も値下げるとかユーザーを馬鹿にするにもほどがある対応だった。
しかも補填がアンバサダー(なんか昔のタイトルをダウンロードできるとかどうとか)。
ここで個人的に任天堂を見る目が変わった。


そしてブログを見ると個人的に注目していたのは下記。

・9月頃~ エルシャダイフィーバー
・9月 ダークソウル発表
・9月 アスラズラース発表
・10月 PSP「ロードオブアルカナ」発売
・3月 PSP「クラシックダンジョンX2」にはまる

どれも記憶に残る出来事だが、
この時期絶対に忘れてはならないのはエルシャダイの存在だろう。



なんか感慨深い。

あと、この時期の稲船さんは何かと発言するたびに物議をかもしてた。

・断続的に稲船さんがいろいろ発言してた
・2010年10月 稲船さんが退社した
・2011年7月 3DS「ロックマンDASH3」が開発中止に

稲船さんに関しては現在の方が活き活きと頑張っているので、
恐らくはカプコンが悪かったのだろうか・・・・。
とりあえずユーザー参加型企画等まで開催し中止となったロックマンDASH3を許すわけにはいかない。

2015y08m23d_235238517.jpg



=記事抜粋=
・ゲーム雑談 『最近の稲船さん』 http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-2180.html
・雑談 『エルシャダイ動画ミリオン連発。中の人も応援してた。』 http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-2298.html
関連記事
ブログパーツ
[ 2015/08/24 00:15 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3867-968b1ba2