最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【3DS】 「ポポロクロイス牧場物語」 15時間くらいプレイして感想 

2015y06m28d_125134220.jpg

PSPのポポロ以来約10年ぶりとなる新作タイトル。
3DS「ポポロクロイス牧場物語」

15時間ほどプレイしたので感想。

続きからどうぞ。
ここまでプレイした感想を簡単に表現すると、

「牧場物語要素が少し入ったポポロクロイス新作」。

そう、思った以上にポポロクロイス物語です。
特に中盤くらいまでは3DSの糞操作性もあいまって、
水を撒いたり、畑を耕したりと言うことが非常に面倒になってしまっているため、
ほとんど畑を使わない人も居るのでは?と言った具合。

逆に物語部分はしっかりとポポロクロイスであるため、印象としてはどうしても上記のようになってしまいます。

しかしまぁ、作物を収穫しないと達成できないクエストとか、
そもそも作物を収穫&出荷しないと上位の鍬やジョウロがもらえないので
渋々作物を育てるんですけどね・・・(´・ω・)

と言うことで、以下細かい感想。

010_2015062813065644a.jpg 029.jpg





▼戦闘

 戦闘はロードも早く、テンポも悪くなく、サクサクとできます。
 (ある意味)シリーズ伝統の、高攻撃力、低HPなバランスも良い感じ。

 難易度はかなり低め。
 レベル上げもせず時々逃げたりして適当に進めている現状ですが、
 今のところ戦闘不能はゼロ。

 ・・・・そして、今回の戦闘関連の最大の害悪が・・・
 「高エンカウント率」&「単調なダンジョン」。
 全体的にかなり高い頻度で敵に出会いまくるため、非常に面倒くさいです。
 中盤以降は敵に出会わなくなる消費アイテムを店で売っているため、
 それを湯水の如く使いながら進める事になる人が多いはずです。

 そして、ダンジョン。
 畑ダンジョンというものがかなりの数あるのですが・・・・
 その全てが単調なちょっとした迷路のような物になっておりただただ面倒。
 しかも上記のとおりエンカウント率が高くなっているので、もはやストレスしか溜まりません。
 「パズル形式」「強敵形式」など、いろいろなパターンがあればよかったのですが・・・・。

 005_201506281321114a5.jpg 009_20150628132111ed6.jpg


▼世界観&牧場要素

 半ばお約束要素であるガミガミ魔王が町を作る(改築)イベントや、
 もはや何者なのか見当もつかない白騎士さんのイベントはしっかりと入っており、
 それだけでも
 「あぁ、ポポロクロイスだなぁ」
 と、幸せな気持ちになったりします。

 まだクリアしていないので断言は出来ませんが、
 ポポロクロイスの雰囲気を味わいたいのであれば期待を裏切られることは無いはず。

 また、この世界には仲良くなれる女の子が何人か居て、プレゼントをあげたりする事ができるのですが、
 ナルシアと一緒に行動している時に、こう、女の子にプレゼントをあげたりするのは
 何とも微妙な気持ち。いろいろ恩恵があるので仲良くなりたいのですが。視線が気になる。

 女の子はボイスもついており、可愛いです。
 イベントはあまり無いけど。

 牧場要素はオマケ程度に考えておくほうがいいかもしれません。
 一応虫取りや採掘、合成なども出来るのですがどれも底が浅い感じ。
 物語を進める為の「手段」と割り切ってしまったほうが良さそうです。

 011_20150628133521636.jpg 007_20150628133522e4e.jpg




と言うことで文句も多くなりましたが、
ポポロクロイス物語のファン&少し気になる人は是非手にとって欲しいと思います。
そして次に繋げて欲しい・・・・と切に願っています。

https://www.marv.jp/special/game/3ds/popoboku/
関連記事
ブログパーツ
[ 2015/06/28 13:41 ] Nintendo系 | TB(0) | CM(2)

たんぶろ主はパンツゲーなど全くやってないんですがそれは・・・

それとも全年齢ゲーム以外はすべてパンツゲーに見える**なのかな?

そして糞操作性の部分全く否定しないんですね
[ 2015/06/28 23:52 ] [ 編集 ]

>名無しさん
見苦しいコメントは削除させていただきました。
ちなみに俗に言うお色気全開のパンツゲーは決して嫌いではありません(´ω`)

優先度的にプレイする機会はあまり無いのですけども・・・
最近だと、ねぷUとかプレイしました。
[ 2015/06/29 00:17 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3828-514e65ee