
なんか作ってみたくなった。
記事は続きから。
ツイッターで時々つぶやいていたフィギュア作製。
記事に出来るくらいは形が出来てきたので備忘録的にまとめ。
気づいた点や、今後の改良点等も併記。
①

ここより前の画像は無し。
胴体を作ってから手を取り付けたので、上手くくっついてくれなくてなかなか苦労した。
最終的に接着剤のように一度胴体に粘土を薄く延ばして塗って、
そこに手を取り付けることとなった。
②

服を着ているっぽくした。
胴体が長くなってしまったが、ここまで来るともう後戻りは出来ない。
次から気をつけよう。
③

髪の毛をつけた。
・・・何かがおかしい・・・。
④

髪の毛を増やしてみた。
・・・まだおかしい。
乾いたら頭を重点的に削ってみる予定。
続きは、着色まで済ませてから記事にする予定。
悲しみの記事にならないように気をつけます。
- 関連記事
-
ツイッターで時々つぶやいていたフィギュア作製。
記事に出来るくらいは形が出来てきたので備忘録的にまとめ。
気づいた点や、今後の改良点等も併記。
①

ここより前の画像は無し。
胴体を作ってから手を取り付けたので、上手くくっついてくれなくてなかなか苦労した。
最終的に接着剤のように一度胴体に粘土を薄く延ばして塗って、
そこに手を取り付けることとなった。
②

服を着ているっぽくした。
胴体が長くなってしまったが、ここまで来るともう後戻りは出来ない。
次から気をつけよう。
③

髪の毛をつけた。
・・・何かがおかしい・・・。
④

髪の毛を増やしてみた。
・・・まだおかしい。
乾いたら頭を重点的に削ってみる予定。
続きは、着色まで済ませてから記事にする予定。
悲しみの記事にならないように気をつけます。
- 関連記事
-