
なんか泣きそうな気持ち。
雑談は続きから。
タイトルのとおり、電プレの20周年記念本の「メモリアルキャラクターズ200」を
ぼんやりと見ていたのですが・・・・
・・・TOPに描いた絵がまさにそうなのですが、(組み合わせとしてはありえない事になっていますけど)
PS2の隠れた名作「ボクと魔王」の魔王スタンとかがランクインしてて・・・
なんかその当時のゲーム内容や生活がフラッシュバックしたりして何ともいえない気持ちになりました。
もう15年くらい前になるんですもんねー・・・。
このタイトルを知らない人や、世代的に出会えなかった人とかも多いと思うので、
是非とも力を抜いてPSVitaあたりに移植して欲しいところ。
ほんと、そのまま移植してくれるだけで絶対に買います。
話を戻してメモリアルキャラクターズを見てみると、
ポポロクロイスのピエトロやナルシア、
サガフロ2のギュスターヴ等なかなかよいキャラがランクインしてて嬉しい。
上位にネプテューヌやノワールがランクインしていたり、
閃の軌跡シリーズのキャラが複数人入っていたりするのも集計時期を反映していてなかなか面白いですな。
この先また10年以上経ってなんとなくこの本を見直した時に、
「ゲームが好きでよかった」と、
心穏やかに当時を懐かしめるおっさんになっていたいとしみじみ思います。
それにしても、こういったメモリアル本にすらコメントを載せさせてもらえないKONAMIの小島秀夫監督は
本当にどうなってんだ。
過去の文章の引用がほとんどとか・・・上位にランクインしている中でスネークだけだよ。
- 関連記事
-
タイトルのとおり、電プレの20周年記念本の「メモリアルキャラクターズ200」を
ぼんやりと見ていたのですが・・・・
・・・TOPに描いた絵がまさにそうなのですが、(組み合わせとしてはありえない事になっていますけど)
PS2の隠れた名作「ボクと魔王」の魔王スタンとかがランクインしてて・・・
なんかその当時のゲーム内容や生活がフラッシュバックしたりして何ともいえない気持ちになりました。
もう15年くらい前になるんですもんねー・・・。
このタイトルを知らない人や、世代的に出会えなかった人とかも多いと思うので、
是非とも力を抜いてPSVitaあたりに移植して欲しいところ。
ほんと、そのまま移植してくれるだけで絶対に買います。
話を戻してメモリアルキャラクターズを見てみると、
ポポロクロイスのピエトロやナルシア、
サガフロ2のギュスターヴ等なかなかよいキャラがランクインしてて嬉しい。
上位にネプテューヌやノワールがランクインしていたり、
閃の軌跡シリーズのキャラが複数人入っていたりするのも集計時期を反映していてなかなか面白いですな。
この先また10年以上経ってなんとなくこの本を見直した時に、
「ゲームが好きでよかった」と、
心穏やかに当時を懐かしめるおっさんになっていたいとしみじみ思います。
それにしても、こういったメモリアル本にすらコメントを載せさせてもらえないKONAMIの小島秀夫監督は
本当にどうなってんだ。
過去の文章の引用がほとんどとか・・・上位にランクインしている中でスネークだけだよ。
- 関連記事
-
ぼくと魔王懐かしいですね。ソフトはまだ持ってるけどps2がなくて遊べないorz KONAMIはホントどうなるのかなぁ...ホイホイさんps4で出してほしいのに...
※ツイートはこちら
コメントの投稿