最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




ゲーム雑談 『PS4「Bloodborne」これまでのミスと最大の敵』 

CBTWHj3UcAAYxHC.jpg

ネタバレはほぼ無しですが、
過剰に気にされる方は続きを見ないことをお勧め。


適当に楽しんでいる方は、続きからどうぞ。
◆素手でしばらく進んでしまう

 ブラッドボーンをお楽しみの皆様のほとんどは恐らく最序盤で使者から武器を手に入れ、
 順調にステージを進んでいったことと思う。

 しかし、しばらく素手で進んだ人も・・・恐らく居るのではないだろうか。
 
 私もその一人で、使者に武器を貰わずステージに復帰し、
 運良く手刀で獣を倒してしまったため、しばらく素手でステージを進むことになってしまった。

 途中で松明を拾った時に、松明が強くて感動するほどだった。

 もちろんその辺りからまともな武器が手に入らないことに疑問を覚え、無事武器は発見した。
 たぶん最初のメイン武器入手までに3時間くらいかかった。

 しかし、その経験が活き、最初のボスは初見で倒せた。もちろんレベルは4。


◆迷う

 個人的に今回最大の敵はステージ順路。
 見た目、進行ともに自然すぎるため実に難解な場所が多々ある。

 ・・・いや、そんなに悩んでいるのは私だけかもしれないが。
 
 特に高確率ではしごを見落としています(´・ω・)
 1時間くらい道に迷うと大体その後はしごが発見される。


◆結晶強化をケチる

 武器の結晶強化は無料で付け替え可能な便利システム。
 しかし、結晶が消耗品だと思い込み、しばらく結晶強化に手をつけなかった。

 途中で気に入った武器が手に入り結晶強化を行ったときに、
 あまりの便利さ&親切さに驚愕することになった。
 

◆ダークソウルの癖が染み付いている

 ダークソウルのステップ回避&近接攻撃の癖が染み付いており、
 銃を全然使わない。

 基本、銃弾が手持ち20発&倉庫99発になっており、
 敵が銃弾を落としても拾えない。






・・・ということで、非常に楽しく進めています。
疲れててもとりあえず毎日プレイしないと気が済まないレベル。

他のゲームは全て積んでます。
関連記事
ブログパーツ
[ 2015/04/02 22:59 ] PS据置 | TB(0) | CM(9)

今作はパリィの猶予が大きいみたいで、しかもパリィ成功と同時に攻撃を食らってもすぐに内臓攻撃を食らわせればリゲインで体力が戻るので使いこなせばかなり楽に敵を倒せますよ
[ 2015/04/02 23:05 ] [ 編集 ]

私はソウルシリーズの癖が抜けず、武器変形のつもりが両手持ちを片手持ちにする要領で△ボタンを押してしまうことがしばしば...
[ 2015/04/03 00:35 ] [ 編集 ]

事前に情報を見てなかったから自分も結晶はしばらく気づかなかったな
自分もそこそこやってますが銃の扱いがいまだに馴れない
むやみに使うと20発なんてあっという間に無くなりますね
[ 2015/04/03 02:31 ] [ 編集 ]

ダークソウル経験者とは思えないほど探索ガバガバw
[ 2015/04/03 07:25 ] [ 編集 ]

今回は迷いますねー。
エリアが広いだけでなく、3層4層とありますからね。
1つのエリアを5週ぐらいしても新しい場所の発見があるほどです。
[ 2015/04/03 08:39 ] [ 編集 ]

>銃
でかいやつを手に入れてからはそれを愛用しています。
・・・消費が半端じゃないですが(´・ω・)

>△ボタン
激しく同意。

>結晶
結構たくさん手に入って、管理するのが面倒に・・・

>ガバガバ
いまだガバガバ中

>エリアが広い
本当に、相当広いですよね。
PS3のシリーズはマップ無くても問題ありませんでしたが、
今作は切実にマップが欲しい・・・
[ 2015/04/04 16:21 ] [ 編集 ]

 

多層マップは探索しがいがあって楽しいですよね
横にだけならそう迷いませんが、くわえて縦に深いともう大変
しかも終始薄暗くオドロオドロしいので迷わないわけがない

でも、新たなルートを見つけたときの喜びもひとしおですよね
[ 2015/04/05 22:51 ] [ 編集 ]

発売日に買ってwikiを見ずにプレイしてるのですが開けかたが分からない扉が3つほど...まだまだ夜は明けないようです...
[ 2015/04/09 05:55 ] [ 編集 ]

>新たなルート
あそこ行けるのでは!?
って場所が結構あって、実際に行ける場所も多いのがいいですよね。

>扉
私も2~3個開かずの扉があります。
後なんかよくわからないキーアイテム。
[ 2015/04/09 22:54 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3799-87011609