
延び延びで8月になってしまったようです。
その分作りこみに期待したい。
詳細は今週発売のゲーム雑誌を見ていただくとして、
重要そうな部分を抜き出すと以下のような感じ。
・戦闘がターン制に
・Vitaのタッチ操作に対応し、装備変更等UIもいろいろ改良
・ひとつの海域に複数の艦隊を配置できる
・・・・ちなみに、私は艦これをネタとしてしか知りませんので、
もともとのゲーム性がどんな物なのかよくわからなかったり。
「艦これしてみようかなぁ」と思ったところにPSVita版が発表され、
「PSVita版が出るなら待つかー」と思っていたら1年以上待たされてしまった次第です。
■ついでにその他のフラゲ
・PS4/PSVita「不思議のクロニクル」
インディーゲー「片道勇者」のリメイクタイトル。
スパイクチュンソフトがこのタイトルに可能性を感じ、作者に頼んでリメイクさせてもらったみたい。
少し気になる。
・PSV「ヴァルキリードライブ ビクニ」 2015年発売予定
閃乱カグラの高木Pがプロデューサー・・・と言えば大体の人が察すると思う。
3Dアクション。
アニメやソシャゲーも同時進行する結構なビッグプロジェクト。
・PS4/Xone「デビルメイクライ4 スペシャルエディション」 6月18日発売
バージル、レディ、トリッシュがプレイアブルに。
- 関連記事
-
詳細は今週発売のゲーム雑誌を見ていただくとして、
重要そうな部分を抜き出すと以下のような感じ。
・戦闘がターン制に
・Vitaのタッチ操作に対応し、装備変更等UIもいろいろ改良
・ひとつの海域に複数の艦隊を配置できる
・・・・ちなみに、私は艦これをネタとしてしか知りませんので、
もともとのゲーム性がどんな物なのかよくわからなかったり。
「艦これしてみようかなぁ」と思ったところにPSVita版が発表され、
「PSVita版が出るなら待つかー」と思っていたら1年以上待たされてしまった次第です。
■ついでにその他のフラゲ
・PS4/PSVita「不思議のクロニクル」
インディーゲー「片道勇者」のリメイクタイトル。
スパイクチュンソフトがこのタイトルに可能性を感じ、作者に頼んでリメイクさせてもらったみたい。
少し気になる。
・PSV「ヴァルキリードライブ ビクニ」 2015年発売予定
閃乱カグラの高木Pがプロデューサー・・・と言えば大体の人が察すると思う。
3Dアクション。
アニメやソシャゲーも同時進行する結構なビッグプロジェクト。
・PS4/Xone「デビルメイクライ4 スペシャルエディション」 6月18日発売
バージル、レディ、トリッシュがプレイアブルに。
- 関連記事
-