最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




ゲーム雑談 『今年買った(DLした)ゲームを振り返る2014』 

2014game1.png

下描き。

年越しゲームやゲームオブザイヤーへの下準備として、
とりあえず今年遊んだタイトルを羅列。

あまりにも記憶に残ってなかったりするタイトルは忘れているかも。


▼PS4

 2014y12m10d_232114870.jpg

 信長の野望・創造
 Knack
 鬼斬
 Resogun
 インファマスセカンドサン
 Destiny
 Diablo3
 グランドセフトオートV (予定)



▼PSVita

 2014y12m10d_232023831.jpg

 ヴァルハラナイツ3G
 ソウルサクリファイスデルタ
 討鬼伝極
 ケイオスリング3プリクエルトリロジー
 ファンタシースターNova
 デスティニーオブスピリッツ
 フリーダムウォーズ
 htoL#NiQ-ホタルノニッキ-
 超次元アクションネプテューヌU
 Minecraft
 Fez
 テラリア
 チェインクロニクル
 ジューダスコード
 戦国無双4



▼PS3

 2014y12m10d_231919139.jpg

 ダークソウル2




PS3は1本だけだなぁとしみじみ。
全体の本数的には24本と前年(23本)並み。

しかしながらクリア率が4割程度と激減!(前年は7割程度)

はまったタイトルはかなり遊んで、
そうでもなかったタイトルはクリアすらしないという二極化が進んでます。

特に遊んだのは

 ヴァルハラナイツ3G
 ソウルサクリファイスデルタ
 討鬼伝極
 デスティニーオブスピリッツ
 ダークソウル2
 フリーダムウォーズ

の6本かな。
テラリアとかも結構遊んでいるものの、何かクリアしていない。
ケイオスリングはとりあえず1だけクリアしたけども、3は手すらつけてない。


・・・とまぁ、取り留めのない話はひとまずおいといて
年越しゲームとかなにやろうかなぁ。
関連記事
ブログパーツ
[ 2014/12/10 23:31 ] ゲーム総合 | TB(0) | CM(2)

こちらは
稼働率はVITA→PS3→PSP→PS4
購入本数もVITA→PS3→PS→PS4&PSP
辺りのはではないかと。
概ね各社のDL版セールに影響を受けた。
VITAが管理出来るPS Store、PS3が管理出来るPS Store、と別れてしまっている故に稼働率の差が新情報に対してどうしても出る形かね。

面白いのは結構据え置きと携帯機とで同一ゲームは画面とコントローラーが別れているスタイルを求めていることだろうか。
閃の軌跡は先にVITAで製品を始めたが、体験版でPS3の方の体感が良いので追加購入してメインとして進める→VITAはスクリーンショットの復習になってしまった。
VITAはPSNovaをTVで遊びたくなることがしばしばある。タッチがLR2操作になる故に不便ではあるのだが。
テラリアマインクラフトも同様な感じかね。
何処ででも遊べるメリットは何処か本気にはなれていないを感じた2014だな。
[ 2014/12/13 11:48 ] [ 編集 ]

私はそれとは逆に、
どっしりと腰をすえてするゲームよりも、
布団の中で寝ながら出来るようなタイトルの方がしっかりとプレイできてたりします。

・・・PS4のタイトルもグラフィックが最大の売りとかでなければ、
基本リモートプレイで(´・ω・)
[ 2014/12/14 16:03 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3756-c5f993f5