
なんやかんやでとりあえず「ヴァルハラナイツ3G」クリアしました。
ゲームバランスを中心に感想。
続きからどうぞ。
▼装備について 装備自体の性能のバランスは前作から変わっていない物の、
今作では装備を強化するシステムが登場。
これまでは防御力50~60くらいの防具がそこそこ強くて良い感じだったのですが、
強化により全パラメータ+200等、無茶な強化が出来るようになりました。
しかもパラメータだけではなく、基礎能力の底上げまで可能に・・・。
つまりはほぼ完全に見た目で装備を選んで良い時代に突入。
防具自体の基本性能なんて飾りですよ、飾り(・ω・`)。
・・・それでも、敵は強いけど。
▼パッシブスキル(能力上昇)について パッシブスキルはHPが低い場合のみ攻撃力強化や、
時々まさぐり回数増加などトリッキーな物が増えた。
また、サブかメイン職業が「囚人」の時のみ使える「限界突破」というスキルがある。
これまではこれが有能すぎたためサブ職業に囚人をつけるのが当たり前のようになっていたが、
今作では上記の防具強化により能力をめちゃくちゃ強化できるので、
限界突破は選択肢の一つに格下げ!(それでも強力ではあるが)
それにより、結果としては前作よりも職業選択の自由度が増した結果に!
ジョブも増えたのでいろいろ付け替えて楽しんでいます。
▼アクティブスキル(技・魔法等)について 魔法が弱くなって、技が強くなった。
それにより、前作で猛威を振るった全体魔法連打はあまり使わなくなった。
なかなか良いバランスです。
ということで、前作と比較するとかなり良いバランスになっています。
一緒に育成を始めたキャラでも、育て方是全く傾向が違ってくるのが楽しい。
・・・職業が25もあれば当たり前ですが(´・ω・)
最後にオマケで例の溶ける鎧「ボディペイントアーマー」が溶けるとどうなるか
検証してみた画像。

- 関連記事
-
▼装備について 装備自体の性能のバランスは前作から変わっていない物の、
今作では装備を強化するシステムが登場。
これまでは防御力50~60くらいの防具がそこそこ強くて良い感じだったのですが、
強化により全パラメータ+200等、無茶な強化が出来るようになりました。
しかもパラメータだけではなく、基礎能力の底上げまで可能に・・・。
つまりはほぼ完全に見た目で装備を選んで良い時代に突入。
防具自体の基本性能なんて飾りですよ、飾り(・ω・`)。
・・・それでも、敵は強いけど。
▼パッシブスキル(能力上昇)について パッシブスキルはHPが低い場合のみ攻撃力強化や、
時々まさぐり回数増加などトリッキーな物が増えた。
また、サブかメイン職業が「囚人」の時のみ使える「限界突破」というスキルがある。
これまではこれが有能すぎたためサブ職業に囚人をつけるのが当たり前のようになっていたが、
今作では上記の防具強化により能力をめちゃくちゃ強化できるので、
限界突破は選択肢の一つに格下げ!(それでも強力ではあるが)
それにより、結果としては前作よりも職業選択の自由度が増した結果に!
ジョブも増えたのでいろいろ付け替えて楽しんでいます。
▼アクティブスキル(技・魔法等)について 魔法が弱くなって、技が強くなった。
それにより、前作で猛威を振るった全体魔法連打はあまり使わなくなった。
なかなか良いバランスです。
ということで、前作と比較するとかなり良いバランスになっています。
一緒に育成を始めたキャラでも、育て方是全く傾向が違ってくるのが楽しい。
・・・職業が25もあれば当たり前ですが(´・ω・)
最後にオマケで例の溶ける鎧「ボディペイントアーマー」が溶けるとどうなるか
検証してみた画像。

- 関連記事
-