
海外掲示板にてXoneに対する多くのリークがされ、
それにマイクロソフトが反応してしまったため”本物か?”と話題になっています。
内容等記事は続きから。
リーク詳細は下記リンクにて確認してもらうとして、
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=98866107http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=98876371#post98876371たんぶろでは気になったところだけ抜粋。
>$399 XB1 this year? "Maybe one without an Optical Disc Drive."
($399のXoneが今年発売される?「たぶんディスクドライブが無い」)
>A list w/dates of the rest of the Tier 2 and Tier 3 countries that Xbone will release in this year.
(このリストによればXone発売計画の2陣と3陣は今年中に発売だね)
※リストでは2陣は4月、3陣は10月と表記されている。日本は4月。
このほかにも、Halo5が2015年に発売だの、Fable新作が2015年に発売だの、
たくさんのリークをしています。
他に気になったのはこの発言。
Halo 2 HD
Halo 3 Port
Halo 4 Port
Halo 5
In the span of one year.
このPortって何をさすんでしょうか。
・・・とりあえずHaloはたくさん出そうですな!
・・・ということで、たくさんのリークがされました。
普段ならば”ふ~ん、そんな噂もあるのか”くらいの感情しか抱かないのですが、
マイクロソフトが訴訟を検討という形で反応したので、何となく信憑性が・・・。
それにしても、日本で4月に発売するってのはどう考えても無理ではないか?
2月末まではPS4のキャンペーンがいろいろあると考えて、3月~4月にかけて宣伝するつもり?
まぁ、毎週300台くらいしか売れない360ですら販売を続けているので、
Xoneも志し低く何となく発売されるかもわかりませんな(´・ω・)。
意味があるかはわかりませんが。
- 関連記事
-
リーク詳細は下記リンクにて確認してもらうとして、
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=98866107http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=98876371#post98876371たんぶろでは気になったところだけ抜粋。
>$399 XB1 this year? "Maybe one without an Optical Disc Drive."
($399のXoneが今年発売される?「たぶんディスクドライブが無い」)
>A list w/dates of the rest of the Tier 2 and Tier 3 countries that Xbone will release in this year.
(このリストによればXone発売計画の2陣と3陣は今年中に発売だね)
※リストでは2陣は4月、3陣は10月と表記されている。日本は4月。
このほかにも、Halo5が2015年に発売だの、Fable新作が2015年に発売だの、
たくさんのリークをしています。
他に気になったのはこの発言。
Halo 2 HD
Halo 3 Port
Halo 4 Port
Halo 5
In the span of one year.
このPortって何をさすんでしょうか。
・・・とりあえずHaloはたくさん出そうですな!
・・・ということで、たくさんのリークがされました。
普段ならば”ふ~ん、そんな噂もあるのか”くらいの感情しか抱かないのですが、
マイクロソフトが訴訟を検討という形で反応したので、何となく信憑性が・・・。
それにしても、日本で4月に発売するってのはどう考えても無理ではないか?
2月末まではPS4のキャンペーンがいろいろあると考えて、3月~4月にかけて宣伝するつもり?
まぁ、毎週300台くらいしか売れない360ですら販売を続けているので、
Xoneも志し低く何となく発売されるかもわかりませんな(´・ω・)。
意味があるかはわかりませんが。
- 関連記事
-
真偽は分かりませんが、MSの焦りやピリピリしているのを感じますね。
日本ではoneは絶対売れないでしょうし、切り捨て地域とされた上で、本国での戦いにどう影響していくかが気になります。
個人的にはHaloやFableは遊んでみたいんだけど、PS4で出ないものですかねぇ。
↑ そのためのDestinyや
前世代機の週平均が400台弱の次世代機が発売後どう推移するのかちょっと興味ありますね
正直増税後なら駆け込み需要も無いから4月だろうが7月だろうが12月だろうが買う人は固定されてると思うんで発売日自体は関係無さそう
※ツイートはこちら
コメントの投稿