最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




ゲーム雑談 『今年のVitaの主要タイトル予想と妄想』 

2014y01m28d_220930666.jpg

発表済みタイトルと、発表されそうなタイトルと、完全な妄想。

暇な人のみ続きからどうぞ。
●1月

 2014y01m28d_231710562.jpg

 ・「うた組み575」
 ・「ディスガイア4R」
 ・「ドラゴンボールZ BATTLE OF Z」
 ・「ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ」

 既に1月なので妄想の入る隙間無し。
 コアなファンが居そうな小粒タイトルがメイン。
 個人的に注目しているのはディスガイア。


●2月

 2014y01m28d_231916007.jpg

 ・「テラリア」
 ・「ぷよぷよテトリス」
 ・「超ヒロイン戦記」
 ・「影牢 ~ダークサイド プリンセス~」
 ・「ヴァルハラナイツ3G」

 テラリアやぷよぷよといった長く遊べそうなタイトルが発売。
 ヴァルハラナイツは前作の悪評をどこまで覆せるかに注目。
 それにより次作へかなり影響がありそう。
 
 9年ぶりの新作となる影牢にも注目。


●3月

 2014y01m28d_232036861.jpg

 ・「初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd」
 ・「ソウルサクリファイスデルタ」
 ・「NAtURAL DOCtRINE」
 ・「Jスターズ ビクトリーバーサス」
 ・「プロ野球スピリッツ2014」
 ・「超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION」
 ・「戦国無双4」
 ・「アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~」
 ・「ウィニングポスト8」
 ・「デカ盛り閃乱カグラ」(DL)

 年度末らしくたくさんの注目タイトルが発売。
 しかしながらほとんどのタイトルがPS3やPS4とのマルチタイトルとなっている。
 
 PSVita初期をにぎわした初音ミクとソルサクの続編の動向に注目。
 前作よりも売り上げを伸ばすくらいの勢いが欲しいところ。


●4月

 2014y01m28d_232231729.jpg

 ・「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」
 ・「限界凸記 モエロクロニクル」
 ・「ソードアートオンライン ホロウフラグメント」
 ・「魔都紅色幽撃隊」
 ・(予想)「魔法少女対戦」(DL)
 ・(予想)「ファンタジーヒーロー」(DL)

 年度明けて手薄になりがちな4月だが、既にそこそこ注目タイトルあり。
 また、DLタイトルである魔法少女対戦とファンタジーヒーローは若干手薄な
 この時期に発売すると予想。


●5月

 2014y01m28d_232313802.jpg

 ・「To LOVEる‐とらぶる‐ ダークネス バトルエクスタシー」
 ・「ラブライブ! School Idol Paradise」
 ・「超女神信仰 ノワール 激神ブラックハート」
 ・(予想)「ボーダーランズ2」
 ・(妄想)「クロノスマテリア」
 ・(妄想)「東京新生録オペレーションアビス」

 5月となると発表済みタイトルはまだ少なめ。
 とはいえ、DL専売タイトル以外では
 これから発表して5月に発売となるとなかなか厳しい。

 ということで、この辺で長らく情報の途絶えていた
 ガストのクロノスマテリアが出るんじゃないかと予想。

 波乱が巻き起こっているオペアビはせめてこの辺で出て欲しい。


●6月~8月

 2014y01m28d_232409614.jpg

 ・「俺の屍を越えてゆけ2」
 ・「フリーダムウォーズ」
 ・「ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!」
 ・「英雄伝説 碧の軌跡 Evolution」
 ・「IA/VT ‐COLORFUL‐(イア ビジュアルトラックス カラフル)」
 ・(妄想)「ファンタシースター ノヴァ」
 ・(妄想)討鬼伝のバージョンアップタイトル
 ・(妄想)「絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode」
 ・(妄想)「マインクラフト」
 
 夏は毎年そこそこ注目タイトルが出る季節。
 今年のVitaも例外ではなく、フリーダムウォーズと俺屍2は既に決定。

 また、昨年6月に出て人気を博した討鬼伝のバージョンアップ的タイトルとかも
 この時期に出るのではないかと予想。

 ファンタシースターノヴァもそろそろ出て欲しいが、
 最近のトライエースタイトルは大体11月~2月に発売されている。

 ダンガンロンパの外伝タイトルも何となく勘でこの時期にぶっこんだ。
 出そうな気がしませんか?


●9月~12月と今年出そうなタイトル

 2014y01m28d_232636738.jpg

 ・「ペルソナ4 ダンシング・オールナイト」
 ・(予想)「英雄伝説 閃の軌跡II」(たぶん9月)
 ・(妄想)イース新作(年末頃?)
 ・(予想)「艦これ改」
 ・(予想)「エスカ&ロジーのアトリエPlus」
 ・(予想)「閃乱カグラEV」

 艦これはアニメが恐らく夏~秋くらいに放映されると思うので、
 Vita版はその後すぐくらい?10月とか?

 軌跡はいつも通り9月予想。
 そして、年末あたりに新作がほのめかされているイースとか出るとうれしいが・・・
 イースも大体9月発売ではあるのだけども、軌跡とかぶらぬよう11月とか?

 アトリエのPlusタイトルもたぶん発売されるはず。
 いつも通り据置タイトルが6月に発売されると思うので、
 これは9月~11月くらい?
 
 カグラの新作もたぶん出る。
 3月にデカ盛り、夏に3DSの2、年末にEV?





とまぁ、海外のPS4フィーバー状態とは違い、
今年も日本はPSVitaやPS3(今回の記事では触れていないが)にいろいろ出そうです。

関係ないが、Xoneは今年日本で発売されるのだろうか?
関連記事
ブログパーツ
[ 2014/01/28 23:33 ] PS携帯 | TB(0) | CM(3)

DIVA-F2は、もともとDL率高い上に両機買いの人がひびけコードでほぼDLに流れるから、数の上では間違いなく落ちますね
もうパッケージ版だけ集計してもなんの意味もない時代になったなぁ
[ 2014/01/29 03:29 ] [ 編集 ]

PS4,PS3,PSVitaマルチが増えて、裾野が広がる気がします。
同時にPS4とVitaの連携ですね。
ただ、逆に言うと、PS4にかかりきり(移行しようと模索する)企業が増えて、Vitaはおこぼれ的な立ち位置になりそうな予感も。
[ 2014/01/29 09:45 ] [ 編集 ]

PS4のおこぼれは、アクション以外ならむしろ歓迎です!
若干の遅延があるようなので、アクションは厳しそうですが(´・ω・)

DIVAは両機種買いの人が果たしてどのくらいいるかというのも興味がありますな・・・。
評価数などに反映されるのかはわかりませんが、DLにどのくらい流れるのかにも注目ですな
[ 2014/01/29 22:30 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3604-81eae849