![2013game2[1]](https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/g/a/l/galmossan/201312281747187f0.png)
今年も年越しゲームを考えなくてはならない時期がやってまいりました・・・。
ちなみに今年買ったタイトルに関しては下記記事参照。
http://galmossan.blog20.fc2.com/blog-entry-3583.html雑談は続きからどうぞ。
と言うわけで、今年も1年楽しませてもらったゲームに感謝を込め、
年越しゲームをしたいと思います。
ちなみにこれまでの年越しゲームは以下のような感じ。
2000→2001 PS「FF9」
2001→2002 PS2「ICO」
2002→2003 PS2「FF11」
2003→2004 PS2「FF11」
2004→2005 PS2「アーマードコアNB」
2005→2006 PSP「ポポロクロイス」
2006→2007 うっかり寝た
2007→2008 PSP「MHP2nd」
2008→2009 PSP「ディシディアFF」
2009→2010 PS3「Demon's Souls」
2010→2011 PS3「ニーアレプリカント」
2011→2012 PS3版「エルシャダイ」
2012→2013 PSVita「GRAVITY DAZE」
そして今年はー・・・・ううむー。
PSVitaに出まくったマルチプレイアクションのどれかにしたい気持ち。
ソルサク、ゴッドイーター2、ラグオデエース、ドラクラ、討鬼伝、ヴァルハラナイツ3・・・。
・・・最後のひとつはマルチプレイじゃなかったけども。
・・・。
今後への期待を込め、今年はこれかな!
PSVita版「討鬼伝」体験版を経ての進化具合や、シリーズ(?)1作目にしての完成度の高さから、
来年以降の展開に期待!
既にコーエーからは討鬼伝の次の展開が年明けにあるとの発言もあるし、
次まであまり待たされることはなさそう。
ついでに、次回作ではPSPを切って、PSVita専用で作りこんで欲しいところです。
と、そんなところで!
- 関連記事
-
と言うわけで、今年も1年楽しませてもらったゲームに感謝を込め、
年越しゲームをしたいと思います。
ちなみにこれまでの年越しゲームは以下のような感じ。
2000→2001 PS「FF9」
2001→2002 PS2「ICO」
2002→2003 PS2「FF11」
2003→2004 PS2「FF11」
2004→2005 PS2「アーマードコアNB」
2005→2006 PSP「ポポロクロイス」
2006→2007 うっかり寝た
2007→2008 PSP「MHP2nd」
2008→2009 PSP「ディシディアFF」
2009→2010 PS3「Demon's Souls」
2010→2011 PS3「ニーアレプリカント」
2011→2012 PS3版「エルシャダイ」
2012→2013 PSVita「GRAVITY DAZE」
そして今年はー・・・・ううむー。
PSVitaに出まくったマルチプレイアクションのどれかにしたい気持ち。
ソルサク、ゴッドイーター2、ラグオデエース、ドラクラ、討鬼伝、ヴァルハラナイツ3・・・。
・・・最後のひとつはマルチプレイじゃなかったけども。
・・・。
今後への期待を込め、今年はこれかな!
PSVita版「討鬼伝」体験版を経ての進化具合や、シリーズ(?)1作目にしての完成度の高さから、
来年以降の展開に期待!
既にコーエーからは討鬼伝の次の展開が年明けにあるとの発言もあるし、
次まであまり待たされることはなさそう。
ついでに、次回作ではPSPを切って、PSVita専用で作りこんで欲しいところです。
と、そんなところで!
- 関連記事
-
L.A.ノワールが安かったので買ってきました。
当時のアメリカの雰囲気もいいですし、案外悪くないですよ、このゲーム。
私はこれで年越しです。
年越しはエオルゼアかな一応。
流石に大手でPSPを保険にする所はもう無いんじゃないかな?
Vitaは国内は勿論、海外での復調にも期待したいですね。
※ツイートはこちら
コメントの投稿