最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【PSVita版】 「ゴッドイーター2」 70時間くらいプレイして感想 

2013y12m08d_213203026.jpg

70時間くらいプレイしたので感想。

続きからどうぞ。
PSVita最大の期待作と言っても過言ではないゴッドイーター2。
いつもながら全的な感想から先に言うと・・・

「とても丁寧に作られ正当進化したマルチプレイアクション」

とにかく細部まで丁寧に作りこまれていて、
プレイしていると止め時を失います。

と言うことで、如何に簡単に良い点とイマイチな点。

009_20131208214017b9f.jpg 008_20131208214018b3a.jpg





▼良い点


 ・豊富な武具とコスチューム
 ・重厚なストーリー
 ・キャラごとに用意されたエピソード
 ・爽快なアクション
 ・技の成長要素
 ・美麗なグラフィック


 ストーリーはなかなかに重く、先が気になります。
 とりあえずクリア済みではありますが、なんかまだ話にけりがついていないような・・・。
 定期DLCか続編への布石?

 個人的に最も気に入ったのは成長する技「ブラッドアーツ」。
 「なーんかこの武器使いにくいなー」と思っていても、
 使えるブラッドアーツがひとつ出来るだけで、世界観がガラッと変わります。
 範囲技、連続技、空中技など様々で、敵に対しての使い分けを考えるのがまた楽しい。
 ”技をセットすることで、通常攻撃が進化する”というタイプなのも個人的に◎。



▼イマイチな点

 ・武具の強化が単調な部分が多い(コアでの強化がほとんど)
 ・キャラクリで身長が設定できない
 ・出撃設定が若干面倒
 ・トロフィー取得が若干簡単


 最も不満なのが武具の強化。
 このゲームには”複合コア”と言う武具強化用アイテムが存在するのですが・・・
 武具の強化がほとんど複合コア。
 素材を集めて強化する武具は結構少ないです。

 ちなみに複合コアと言うのは適当な素材を適当に必要個数合成して作るアイテム。
 要するに”この武具のためにあの敵を倒したい”というシチュエーションが少ないのです。

 あと、トロフィーの取得はもう少し難しくてもよかったような・・・。




というわけで、不満も若干述べましたけども、
全体的に見れば非常に丁寧なつくりの傑作であることは間違いありません。

惜しむらくはPSPとのマルチタイトルになっているせいで制約が多そうなこと。
次回作では是非PSVita専用タイトルにして更なる作りこみを期待したいところです。


とりあえずこれから月1で配信されるDLCに期待!

関連記事
ブログパーツ
[ 2013/12/08 21:58 ] PS携帯 | TB(0) | CM(3)

確かに身長設定できたらよかったですね。
でも当たり判定うんぬんでちびっこ最強になってしまいそう・・・w
[ 2013/12/08 23:19 ] [ 編集 ]

インターネット経由のマルチプレイはvita版だけ対応されるらしいですし
vita専用ソフトでよかったような気はしますね

女性キャラのみバストが変更できれば、なお良いかと
[ 2013/12/10 21:51 ] [ 編集 ]

ロミオが死ぬ話はどうも入り込めなかったなー
思い入れも何もなく死んだから あっ死んだ 程度の驚きでした。
[ 2013/12/11 21:08 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3577-c9cba8ee