
来年は多種多様なペルソナワールドが展開されるようです。
動画等は続きから。
http://persona5.jp/
http://p-atlus.jp/p4d/
http://p-atlus.jp/pq/
http://persona5.jp/PS3「ペルソナ5」(2014年冬)
PSVita「ペルソナ4 ダンシングオールナイト」(2014年秋)
3DS「ペルソナQ シャドウオブザラビリンス」(2014年6月5日)
PS3/AC「ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド」(2014夏/2013年11月28日)
と、計4作品。
RPG、音ゲー、ダンジョンゲー、格ゲーと
より取り見取りのジャンルがそろいました。
しかもその全てが2014年発売予定。
来年はペルソナファンにとって、実に幸せな1年となりそうです。
・・・いいなぁ。
PS3のペルソナ5と、ペルソナ格ゲーは想定内ですが、
3DSのダンジョンゲーと、PSVitaの音ゲーは予想外でしたな。
3DSはアトラスですし、世界樹の迷宮からの流れでしょうか。
音ゲーは・・・とりあえず開発がディンゴという事です。
PSP時代に初音ミクの音ゲー作っていたところですな。
・・・それにしても、今世代の据え置きはいつのまにかPS3の独壇場となりましたな。
この勢いを、PS4に上手く渡して欲しいところです。
PSVitaでリモートとか出来ますし!
- 関連記事
-
http://persona5.jp/
http://p-atlus.jp/p4d/
http://p-atlus.jp/pq/
http://persona5.jp/PS3「ペルソナ5」(2014年冬)
PSVita「ペルソナ4 ダンシングオールナイト」(2014年秋)
3DS「ペルソナQ シャドウオブザラビリンス」(2014年6月5日)
PS3/AC「ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド」(2014夏/2013年11月28日)
と、計4作品。
RPG、音ゲー、ダンジョンゲー、格ゲーと
より取り見取りのジャンルがそろいました。
しかもその全てが2014年発売予定。
来年はペルソナファンにとって、実に幸せな1年となりそうです。
・・・いいなぁ。
PS3のペルソナ5と、ペルソナ格ゲーは想定内ですが、
3DSのダンジョンゲーと、PSVitaの音ゲーは予想外でしたな。
3DSはアトラスですし、世界樹の迷宮からの流れでしょうか。
音ゲーは・・・とりあえず開発がディンゴという事です。
PSP時代に初音ミクの音ゲー作っていたところですな。
・・・それにしても、今世代の据え置きはいつのまにかPS3の独壇場となりましたな。
この勢いを、PS4に上手く渡して欲しいところです。
PSVitaでリモートとか出来ますし!
- 関連記事
-
PS3のP5からの、PS4のP5完全版期待。
何十時間も掛かるゲーム、据置機じゃ最後まで辿り着けずに積んじゃいそう(>_<)
P4Dがなかなかよさげですね。
ポリゴンモデルも非常にきれいで、動きも滑らか
これはなかなか期待できそうですな
※ツイートはこちら
コメントの投稿