
マルチタイトルも多いですが、
なかなか良い感じにタイトルが揃って来ました。
来年2月発売と言うことを考えれば多すぎるくらいですな・・・。
続きからどうぞ。動画多目。
▼PS4(/PS3)「龍が如く維新!」 (2014年2月22日)
▼PS4(/PS3/PSVita)「真・三国無双7with猛将伝」 (2014年2月22日)
▼PS4(/PS3/PSVita)「NATURAL DOCTRINE」 (2014年2月22日)
▼PS4「ドリームクラブ ホストガール オンステージ」 (2014年2月22日)

DL専用のステージ鑑賞ソフトらしい。
▼PS4(/PS3)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」 (2014年予定)
動画は以前公開されたPS3版のものです。
▼PS4「リリィ・ベルガモ」 (2014年予定)

ガンホー×グラスホッパーの新作。
オンラインを重視した本格アクション。
PSVitaやスマホ単体でも遊べる要素を考えている。
▼PS4「地球防衛軍シリーズ」 (未定)
詳細不明
▼PS4「機動戦士ガンダムシリーズ(仮称)」 (未定)
詳細不明
▼PS4「アイドルマスターシリーズ(仮称)」 (未定)
詳細不明
▼PS4「ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ」 (未定)
本作は,2013年2月にXbox 360のLive Arcade専用タイトルとして発売された,8Bit風バトルアクション「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」を踏襲しつつ,PS4の性能に合わせてパワーアップせさたものになるようだ。今作で追加される要素や,発売日/価格は今のところ不明なので,続報を待とう。
http://www.4gamer.net/games/232/G023279/20130909075/
▼その他進展のあったソフト ・PS4版「FF14」は2014年2月22日のロンチと同時にβテスト開始予定
・PS4「deep down」は2014年2月22日のロンチと同時にβテスト開始予定
と言うわけで結構いろいろありました。
- 関連記事
-
▼PS4(/PS3)「龍が如く維新!」 (2014年2月22日)
▼PS4(/PS3/PSVita)「真・三国無双7with猛将伝」 (2014年2月22日)
▼PS4(/PS3/PSVita)「NATURAL DOCTRINE」 (2014年2月22日)
▼PS4「ドリームクラブ ホストガール オンステージ」 (2014年2月22日)

DL専用のステージ鑑賞ソフトらしい。
▼PS4(/PS3)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」 (2014年予定)
動画は以前公開されたPS3版のものです。
▼PS4「リリィ・ベルガモ」 (2014年予定)

ガンホー×グラスホッパーの新作。
オンラインを重視した本格アクション。
PSVitaやスマホ単体でも遊べる要素を考えている。
▼PS4「地球防衛軍シリーズ」 (未定)
詳細不明
▼PS4「機動戦士ガンダムシリーズ(仮称)」 (未定)
詳細不明
▼PS4「アイドルマスターシリーズ(仮称)」 (未定)
詳細不明
▼PS4「ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ」 (未定)
本作は,2013年2月にXbox 360のLive Arcade専用タイトルとして発売された,8Bit風バトルアクション「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」を踏襲しつつ,PS4の性能に合わせてパワーアップせさたものになるようだ。今作で追加される要素や,発売日/価格は今のところ不明なので,続報を待とう。
http://www.4gamer.net/games/232/G023279/20130909075/
▼その他進展のあったソフト ・PS4版「FF14」は2014年2月22日のロンチと同時にβテスト開始予定
・PS4「deep down」は2014年2月22日のロンチと同時にβテスト開始予定
と言うわけで結構いろいろありました。
- 関連記事
-
ロンチ日からβテストって凄いよねw
しかも二つって
人によってはソフト買わずに過ごせそうですねぇ
今のところ、グラフィック・次世代的なワクワクを感じるのは、DeepDown・WatchDogs・TheDivisionですね~。
日本勢頑張れ!
ガンダムゲーは特攻したいなw
プレイコミュでは文句ばっかり言ってるけど、残念なのは解るが3ヶ月位待てよて思うが。
※ツイートはこちら
コメントの投稿