
年内に発売するとされていた13カ国での発売日が決定しました。
・・・特に興味が無いので、続きも適当。
PS4の北米発売日が11月15日、欧州発売日が11月29日なので、
ちょうどその間に入った感じ。
しかしながら現時点の発表だと、Xoneについては年内に発売するのは
11月22日に発売する13カ国だけになっています。
それに対するPS4は年内発売予定が44カ国なので、
普及スピードはPS4が一歩も二歩も先に行っているという感じに。
PS3は360の1年後に発売で日本だと余裕で逆転し、
世界でも最近逆転しましたが、今回はどうなるのだろうか。
とりあえずXoneが日本でいつ発売するのかは見当も付かないので、
日本においてはPS4がかなり頑張るはず。
WiiUも勝手にずっこけてるし。
http://news.xbox.com/
- 関連記事
-
PS4の北米発売日が11月15日、欧州発売日が11月29日なので、
ちょうどその間に入った感じ。
しかしながら現時点の発表だと、Xoneについては年内に発売するのは
11月22日に発売する13カ国だけになっています。
それに対するPS4は年内発売予定が44カ国なので、
普及スピードはPS4が一歩も二歩も先に行っているという感じに。
PS3は360の1年後に発売で日本だと余裕で逆転し、
世界でも最近逆転しましたが、今回はどうなるのだろうか。
とりあえずXoneが日本でいつ発売するのかは見当も付かないので、
日本においてはPS4がかなり頑張るはず。
WiiUも勝手にずっこけてるし。
http://news.xbox.com/
- 関連記事
-
二通りの解釈が可能ですね
・絞りに絞って北米を中心としたメインの市場でPS4に勝利する
・絞らざるを得ないほど台数が揃えられず、最早メンツだけの問題で
年内発売という肩書きが欲しかった
さて実際はどうなるんでしょう?
自慢のボイスコマンドのロンチ対応がこの中のさらに6ヶ国なのよね
※ツイートはこちら
コメントの投稿