最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【GC2013】 PSVitaに「Fez」「マイクラ」「ボダラン2」が・・・! 

2013y08m21d_071208202.jpg

PSVitaに
・Fez
・マインクラフト
・ボーダーランズ2
が発売されることが発表されました。

続きに動画等。

▼Fez



 youtubeのPSVitaアカウント公式動画です。
 良い感じ。



▼マインクラフト




 ほか、PS4とPS3にも配信されることが発表されています。
 MSとの契約が切れたのですかね?



▼ボーダーランズ2

 現地時間の2013年8月21日,Sony Computer Entertainment Europeは,Gearbox SoftwareのFPS「Borderlands 2」を,PlayStation Vitaに向け発売すると発表した。

http://www.4gamer.net/games/229/G022972/20130821003/



 また、公式ツイッターより、
 発売は2014年であることが発言されています。









あと、あまり関係ありませんが、
海外でも日本同様に値下げされることが発表されました。

上記タイトル群の発表と合わせて盛り上がった・・・のだろうか?





とりあえず朝更新できるのはここまで(´・ω・)
他に気になるところがあれば夜頃更新します。
関連記事
ブログパーツ
[ 2013/08/21 07:25 ] PS携帯 | TB(0) | CM(7)

 

箱版のマイクラはMSが移植したものだから
箱版のクオリティをそのまま遊べるものだとは
思わないほうがいい。
PS3は今までのマルチタイトル見てもわかる通り
メモリ足らずに阿鼻叫喚のハードだし
ボダラン2もCODBOディクラシファイドと
同じ道辿るのが目に見えてる気がする
[ 2013/08/21 15:44 ] [ 編集 ]

パッチ後のPS3版ANUBISを見れば判る通りPS3に特化して作れば
360版を遥かに凌駕する事は周知で、出来を左右するのはそれを
やるかどうかでしょう。些程違いの無いのにメモリ云々は手抜き
の言い訳かと。
[ 2013/08/21 15:59 ] [ 編集 ]

補足で、トピックはVita版ですのでメモリ関係はPS3より柔軟なので、その点は心配は無いでしょう。メインとVRAM合わせて現行HD
機より搭載量が大いのも貢献してます。
[ 2013/08/21 16:04 ] [ 編集 ]

マルチでPS3版が不具合多いものも幾つかあるけど(最近だとEDF4とか)あれは単に開発会社がPS3での開発に慣れてないだけだと思うけど、PS3の性能に適応もできないんじゃ開発会社の技術力もたかが知れるね
[ 2013/08/21 17:54 ] [ 編集 ]

>一番上の人
言っていることがもうめちゃくちゃなので、
ネガキャンしたいなら余所でやってください。
次やったら規制いたします。
[ 2013/08/21 19:51 ] [ 編集 ]

なんか気持ち悪いのがいますね。
さてマイクラはVITA版買うか、PS4版買ってVITAでリモートプレイするか…ちょっと悩みますね。クロスバイできますかね?
[ 2013/08/21 21:14 ] [ 編集 ]

PCや360版のクオリティを知らないまま発売待ち故にPS3の不利さが分からんな。
タッチパネルの直感的さを考えるとやはりVITAが優勢か。
欲を言えばPSP版も欲しいぐらいの機種投入だな。
[ 2013/08/23 23:32 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3475-5a15c208