
積みゲーの神様・・・。
こんな私を許してくれますか・・・。
積みゲーの基準は以下の3つ。
(1)中盤までに放置、もしくは買ったけど未プレイ
(2)すぐにやる気はおきない
(3)1000円以上で買った
要約するけど、やる気満々で買ったソフトのみで、
最初から適当な気持ちで買ったソフトは除外と言う感じです。
それでは・・・どうぞ。
▼PS3 (計8本)
・ワンダと巨像 (PS2版はクリア)
・グランツーリスモ5
・ロロナのアトリエ
・白騎士物語 光と闇の覚醒
・ゴッドオブウォー3
・アンチャーテッド2
・3Dドットゲームヒーローズ
・アーマードコア5
▼PSVita (計4本)
・地獄の軍団
・トトリのアトリエPlus (PS3版はクリア)
・メルルのアトリエPlus (PS3版はクリア)
・リトルビッグプラネット
▼PSP (計12本)
・ポータブルアイランド
・英雄伝説 空の軌跡 SC
・英雄伝説 空の軌跡 3rd
・極魔界村
・アーマードコア3ポータブル (PS2版はクリア)
・アーマードコアLRポータブル (PS2版はクリア)
・ディスガイア
・英雄伝説 朱紅い雫
・FFタクティクス
・クロニクルオブダンジョンメーカー
・イース フェルガナの誓い
・ゴッドイーター
▼PS2 (8本)
・どこでもいっしょ トロと流れ星
・キングスフィールド4
・ダーククロニクル
・アンリミテッドサガ
・聖剣伝説4
・みんな大好き塊魂
・A.C.E.3
・メタルギアソリッド2 (後にVita版買う)
▼PS (5本)
・ブレスオブファイア4
・クロノクロス
・ベイグラントストーリー
・FFタクティクス
・moon
▼3DS (1本)
・レイトン教授と奇跡の仮面
▼Wii (3本)
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
・オプーナ
・メイドインワリオ
▼GC (1本)
・メタルギアソリッド ツインスネーク
▼N64 (1本)
・ヨッシーストーリー
▼DS (7本)
・ゼルダの伝説 無幻の砂時計
・コンタクト
・ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
・世界樹の迷宮2
・聖剣伝説DS
・どきどき魔女神判2
・えいご漬け
▼GBA (1本)
・マリオ&ルイージRPG
▼SFC ※たぶん無いと思う
全部で51本・・・。
これに適当に買ったソフトを含めると、
PS系は大体倍くらいになります。
特に初代PSはクソゲー漁りを趣味としていた時期があったため、
適当な物を数えると初代PSのみで30本くらいは積みゲーがある感じです。
逆に任天堂系のはほとんど決まったタイトルしか買わないため、
そう大きくは変わらず。
・・・俺はなんと言う罪を犯してしまったのか・・・。
ネタが無かったからと言って、数えてしまったことを後悔(´・ω・)
- 関連記事
-
積みゲーの基準は以下の3つ。
(1)中盤までに放置、もしくは買ったけど未プレイ
(2)すぐにやる気はおきない
(3)1000円以上で買った
要約するけど、やる気満々で買ったソフトのみで、
最初から適当な気持ちで買ったソフトは除外と言う感じです。
それでは・・・どうぞ。
▼PS3 (計8本)
・ワンダと巨像 (PS2版はクリア)
・グランツーリスモ5
・ロロナのアトリエ
・白騎士物語 光と闇の覚醒
・ゴッドオブウォー3
・アンチャーテッド2
・3Dドットゲームヒーローズ
・アーマードコア5
▼PSVita (計4本)
・地獄の軍団
・トトリのアトリエPlus (PS3版はクリア)
・メルルのアトリエPlus (PS3版はクリア)
・リトルビッグプラネット
▼PSP (計12本)
・ポータブルアイランド
・英雄伝説 空の軌跡 SC
・英雄伝説 空の軌跡 3rd
・極魔界村
・アーマードコア3ポータブル (PS2版はクリア)
・アーマードコアLRポータブル (PS2版はクリア)
・ディスガイア
・英雄伝説 朱紅い雫
・FFタクティクス
・クロニクルオブダンジョンメーカー
・イース フェルガナの誓い
・ゴッドイーター
▼PS2 (8本)
・どこでもいっしょ トロと流れ星
・キングスフィールド4
・ダーククロニクル
・アンリミテッドサガ
・聖剣伝説4
・みんな大好き塊魂
・A.C.E.3
・メタルギアソリッド2 (後にVita版買う)
▼PS (5本)
・ブレスオブファイア4
・クロノクロス
・ベイグラントストーリー
・FFタクティクス
・moon
▼3DS (1本)
・レイトン教授と奇跡の仮面
▼Wii (3本)
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
・オプーナ
・メイドインワリオ
▼GC (1本)
・メタルギアソリッド ツインスネーク
▼N64 (1本)
・ヨッシーストーリー
▼DS (7本)
・ゼルダの伝説 無幻の砂時計
・コンタクト
・ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート
・世界樹の迷宮2
・聖剣伝説DS
・どきどき魔女神判2
・えいご漬け
▼GBA (1本)
・マリオ&ルイージRPG
▼SFC ※たぶん無いと思う
全部で51本・・・。
これに適当に買ったソフトを含めると、
PS系は大体倍くらいになります。
特に初代PSはクソゲー漁りを趣味としていた時期があったため、
適当な物を数えると初代PSのみで30本くらいは積みゲーがある感じです。
逆に任天堂系のはほとんど決まったタイトルしか買わないため、
そう大きくは変わらず。
・・・俺はなんと言う罪を犯してしまったのか・・・。
ネタが無かったからと言って、数えてしまったことを後悔(´・ω・)
- 関連記事
-