
多くの人の予想に漏れず、ドラゴンズクラウンしていました。
なかなか良い感じなので、続きに簡単に感想。
ちゃんとした感想は別の機会に・・・。
現状遊んでいる限りでは、本当に大きな不満は見当たらず。
純粋にベルトスクロールアクションとして、そしてハック&スラッシュとして面白いです。
とりあえず文章で伝えるよりも動画のほうが簡単確実なので、
以前紹介したPVを再度紹介。
ちなみに本作はPS3/PSVitaのマルチタイトルなのですが、個人的にはPSVita版をオススメ。
理由としては以下の点が上げられます。
・扉や宝箱の解錠指示がタッチで出来る
・コツコツやるタイプのゲームなので携帯ゲーム機向け
特にタッチ操作は超便利。
PSVita版でもPS3版と同様なカーソル操作も出来るのですが、基本的には全く使わず。
何度も繰り返しダンジョンに潜るからこそ、そういった基本的な快適性の差が効いてきます。
あと、私は宣言どおりドワーフでプレイ。

全力攻撃や敵の攻撃で武器を落としたりすることがあるのですが、
素手でも問題無く強いのが何とも言えずカッコイイ!!
- 関連記事
-
現状遊んでいる限りでは、本当に大きな不満は見当たらず。
純粋にベルトスクロールアクションとして、そしてハック&スラッシュとして面白いです。
とりあえず文章で伝えるよりも動画のほうが簡単確実なので、
以前紹介したPVを再度紹介。
ちなみに本作はPS3/PSVitaのマルチタイトルなのですが、個人的にはPSVita版をオススメ。
理由としては以下の点が上げられます。
・扉や宝箱の解錠指示がタッチで出来る
・コツコツやるタイプのゲームなので携帯ゲーム機向け
特にタッチ操作は超便利。
PSVita版でもPS3版と同様なカーソル操作も出来るのですが、基本的には全く使わず。
何度も繰り返しダンジョンに潜るからこそ、そういった基本的な快適性の差が効いてきます。
あと、私は宣言どおりドワーフでプレイ。

全力攻撃や敵の攻撃で武器を落としたりすることがあるのですが、
素手でも問題無く強いのが何とも言えずカッコイイ!!
- 関連記事
-
この様がkonozamaで未だ届いていないという
そんなにプライムに入れたいのか
はさておき、4Gamerの猛プッシュが凄まじくインタビューを
読みながら待ち遠しいのを我慢してます
気になるタイトルではあるんですけどいかんせん高すぎなんですよね・・・
腰を据えてやりこむのであればPS3版でも良いかね。
こちらは大画面やマルチプレイと言うメリットもある。
タッチ操作に関してはPSmoveの対応を期待したいか。
2Dベルトアクションには割と有効に思えるのだがね。
まあmoveの複数人上限が出来てしまう問題点もあるが。
話は代わるがもっさん氏には雑談で電プレのリニューアルについて語って貰いたい。
こちらは配信を考えてかレビューが読み辛くなった気がする。
自分もVita版ですが、
確かにタッチ操作がいいですね!
歩きながらずーっと指でなぞっていますw
隠された宝石がわかっていいですが、
指紋が半端ないことに(;´∀`)
ほんの些細な不満は、グリグリが移動だとダッシュがやりにくかったので、十字キーに設定したというくらいでしょうか(汗)
それ以外はもう、アイテム集めにハマってぷるんぷるんにハマってさあ大変ですw
>PS3版
画面が派手なので、迫力ありそうです。
少しやってみたい気も・・・。
>Vita版
コツコツやるなら間違いなくこっちですな!
GE2体験版も落としたのですが、手が付かず・・・
>電プレ
何点か気になる点はありますが、まぁ良いのではないかと思っています・・・。
機会があればその内雑談記事にしてみます。
>Konozama
届きましたか?届きましたね!
PS3版のほうが画面は大きいですが
PSVITAは液晶ではなく有機ELなので2Dアニメーションの見栄えがすごく相性が良いですよ!
土曜日になって届いたですよ/(.^.)\
PS3版を触った程度ですが、ネイティブ1080pの破壊力は凄まじいです
あと操作性はカーソルを動かして宝箱やスコアアイテムポイントを探すのが
微妙に面倒いですね
蹴ルフを使ってます
※ツイートはこちら
コメントの投稿