
現実がちょっと忙しいですが、ゲームに勤しんでいます。
続きに雑談。
![DSC_0266[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/g/a/l/galmossan/2013063016395433c.jpg)
PS3「The Last of Us」
PSVita版「討鬼伝」
PS3「エスカ&ロジーのアトリエ」
ラストオブアスと討鬼伝を平行して進めていますが、
どちらもやめ時を失う面白さ!
アトリエのみまだ手をつけていませんが、こちらもかなり良作であると評判なので
結構楽しみです。
・・・キースさんは前情報無かったけど出てこないのだろうか(´・ω・)
話は変わりますが、討鬼伝。
アクションは爽快だし、読み込みは短いし、グラはきれいだしで
欠点と言う欠点が見つかりません。
なんていうか・・・進化を放棄したモンスターハンターに対して、
「この隙に超えさせていただこう」と、真っ向から勝負を挑んでいるような感じです。
そして、ある程度は成功しているのではないでしょうか。
今後の進化の期待としては「マップギミック」の充実を願います。
ラストオブアスは言うまでも無く傑作です。
何かもう全てが凄い。
- 関連記事
-
![DSC_0266[1]](https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/g/a/l/galmossan/2013063016395433c.jpg)
PS3「The Last of Us」
PSVita版「討鬼伝」
PS3「エスカ&ロジーのアトリエ」
ラストオブアスと討鬼伝を平行して進めていますが、
どちらもやめ時を失う面白さ!
アトリエのみまだ手をつけていませんが、こちらもかなり良作であると評判なので
結構楽しみです。
・・・キースさんは前情報無かったけど出てこないのだろうか(´・ω・)
話は変わりますが、討鬼伝。
アクションは爽快だし、読み込みは短いし、グラはきれいだしで
欠点と言う欠点が見つかりません。
なんていうか・・・進化を放棄したモンスターハンターに対して、
「この隙に超えさせていただこう」と、真っ向から勝負を挑んでいるような感じです。
そして、ある程度は成功しているのではないでしょうか。
今後の進化の期待としては「マップギミック」の充実を願います。
ラストオブアスは言うまでも無く傑作です。
何かもう全てが凄い。
- 関連記事
-
今回のアトリエはかなり良いですよ。
無駄な部分が削ぎ落とされてストレスなく遊べてます。
バトルも総勢6人参加でより戦略的に。
PS3の5作の中では一番完成度が高いですね。
モンハンが出ないおかげ?でVITAには多種多様な進化したマルチプレイタイトルが多く産まれてるのはユーザーのとっては嬉しいですね。
カプコンにはもっとチャレンジ精神を取り戻して貰いたい。
討鬼伝は本当にびっくりするほどよくできていますね。
討鬼伝、最初の体験版で評判悪かったのがまるでなかったかのような出来でびっくりw
討鬼伝が思っていた以上に面白いので
アトリエとThe Last of Usまで手が回らない。
俺も同時平行で進めるかな・・。
討鬼伝もそうですけど、
これからは、体験版(β版)を出して改良という流れが増えていきそうですね。
ユーザーとしてもそちらの方がうれしいです。
うわー、いっぱい買ってて羨ましい!( ;´Д`)
自分は ラストオブアス>討鬼伝 ですねー
ラストオブアス本編は一周だけですが、マルチプレイがとても中毒性あって楽しいです♪
討鬼伝はやる時間はあるのですが周りが進みすぎてるのと敵倒すのがめんどうと感じてしまうのでハマるのとは違う感じですかねー とりあえずちまちまやってます。
※ツイートはこちら
コメントの投稿