
発売日も近いので、超簡単な感想。
続きからどぞ。
▼アクション面 最初の体験版から考えれば見違えるかのように快適になった。
ダッシュも良い感じ。
槍は使いにくかった。
▼グラフィック 言うまでも無く綺麗。
▼体験版の縛り要素 「体験版なので絞った」というアイテム所持数制限がとにかく鬼畜。
素材アイテムが山ほど手に入るのに、30種類しかもてない。
しかも各アイテム5個ずつ。
超ストレスが溜まった。
体験版としては「いろいろ持てるけど、引き継ぐ際に制限する」形がベストだったと思う。
それこそ、引継ぎは武具だけにして、素材は引き継げなくても別にいいとすら思う。
誰がこんな馬鹿な決定をしたのか甚だ不思議だ!!
▼買いかどうか 拠点の街の雰囲気までもモンハンを感じる。
キツネみたいなやつはちゃんとペットになったし・・・(´・ω・)
個人的にはずっと「モンハンにナックルが実装されないかなー」と思っていたので、
”手甲”の有る討鬼伝は買いたいと思った。
▼総評 体験版はアイテム制限厳しすぎてストレスがものすごく溜まったが、
それ以外は良い感じに思った。
製品版であれば楽しめると感じた。
- 関連記事
-
▼アクション面 最初の体験版から考えれば見違えるかのように快適になった。
ダッシュも良い感じ。
槍は使いにくかった。
▼グラフィック 言うまでも無く綺麗。
▼体験版の縛り要素 「体験版なので絞った」というアイテム所持数制限がとにかく鬼畜。
素材アイテムが山ほど手に入るのに、30種類しかもてない。
しかも各アイテム5個ずつ。
超ストレスが溜まった。
体験版としては「いろいろ持てるけど、引き継ぐ際に制限する」形がベストだったと思う。
それこそ、引継ぎは武具だけにして、素材は引き継げなくても別にいいとすら思う。
誰がこんな馬鹿な決定をしたのか甚だ不思議だ!!
▼買いかどうか 拠点の街の雰囲気までもモンハンを感じる。
キツネみたいなやつはちゃんとペットになったし・・・(´・ω・)
個人的にはずっと「モンハンにナックルが実装されないかなー」と思っていたので、
”手甲”の有る討鬼伝は買いたいと思った。
▼総評 体験版はアイテム制限厳しすぎてストレスがものすごく溜まったが、
それ以外は良い感じに思った。
製品版であれば楽しめると感じた。
- 関連記事
-
体験版、凄く良くなってましたね。
じつは自分もスルー予定だったのですが
この体験版で購入を決定しました。
アイテム個数はまあ、確かにやってると不便ですが、
ちまちまやってるうちにすぐ発売日がくるのでこんなもんかな、と個人的には思ってます。
体験版ですしね。。。
製品版、半端なく楽しんでます。
ソウルサクリファイスを超える売り上げになるのではと個人的には思っていたり・・・
※ツイートはこちら
コメントの投稿