
PSVita版の朧村正。
出荷&DL版の合計が10万本を超えた模様!
記事は続きから。
PSVitaは今年に入ってから、この手の
「○万本突破しました!」
という報告は何本目になるだろうか。
それだけ”本体普及台数関係なしに売れるものは売れる”土壌が出来ているということで、
かなり良い傾向ですな。
朧村正は私も買いましたが、妥協の無い良いタイトルでした。
今後発売する、ヴァルハラナイツ3やドラゴンズクラウン、ラグナロクオデッセイエース
等のタイトルでも同様の報告が聞けることを願いたいものです(´ω`)。
ゴッドイーター2は目標がそこそこ高そうですが、その目標をあっさり超えたりするのだろうか。
そもそもPSVita版とPSP版どちらのほうが売れるのかな・・・。
- 関連記事
-
PSVitaは今年に入ってから、この手の
「○万本突破しました!」
という報告は何本目になるだろうか。
それだけ”本体普及台数関係なしに売れるものは売れる”土壌が出来ているということで、
かなり良い傾向ですな。
朧村正は私も買いましたが、妥協の無い良いタイトルでした。
今後発売する、ヴァルハラナイツ3やドラゴンズクラウン、ラグナロクオデッセイエース
等のタイトルでも同様の報告が聞けることを願いたいものです(´ω`)。
ゴッドイーター2は目標がそこそこ高そうですが、その目標をあっさり超えたりするのだろうか。
そもそもPSVita版とPSP版どちらのほうが売れるのかな・・・。
- 関連記事
-
パッケージ:DL=6:4くらいですか
DL版の楽ちんさを知るといちいちカード入れ変えたりするの面倒臭いって人が増えてってるんですかね
朧村正は2Dなだけあって容量がかなり少なめなのもDL比率が増える要因になっているかもですな。
とはいえパッケージが薬万本売れているので、恐らく2~3割程度と思われます。
※ツイートはこちら
コメントの投稿