
PS4の発表から遅れること3ヶ月。
やっと次世代Xboxも発表になる模様。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/630/630867/上記画像はXbox360のダッシュボード(告知板のようなもの)に記載されている文言との事。
・・・これで発表されなければ逆に話題になるレベルですな。
次世代箱は発表がPS4より遅くなったせいもあってか、
相当多くのうわさが立ちました。以下一例。
・オンライン常時接続
・OSがWindows
・むしろもうパソコン
・DualAPU
・メモリはDDR3の8GB
・発売は来年春~秋
・キネクト必須
・価格は500ドルと300ドルの2種類
・ゴールドメンバー2年契約で99ドルに
・100ドル程のminiXbox360を接続して互換をつける
・・・ゲーマー的にあまり良いうわさがないですな(´・ω・)
こんな杞憂を吹き飛ばす、とんでもない発表になることを願います。
せめてPS4と競い合えるレベルであって欲しいですな。
- 関連記事
-
http://news.dengeki.com/elem/000/000/630/630867/上記画像はXbox360のダッシュボード(告知板のようなもの)に記載されている文言との事。
・・・これで発表されなければ逆に話題になるレベルですな。
次世代箱は発表がPS4より遅くなったせいもあってか、
相当多くのうわさが立ちました。以下一例。
・オンライン常時接続
・OSがWindows
・むしろもうパソコン
・DualAPU
・メモリはDDR3の8GB
・発売は来年春~秋
・キネクト必須
・価格は500ドルと300ドルの2種類
・ゴールドメンバー2年契約で99ドルに
・100ドル程のminiXbox360を接続して互換をつける
・・・ゲーマー的にあまり良いうわさがないですな(´・ω・)
こんな杞憂を吹き飛ばす、とんでもない発表になることを願います。
せめてPS4と競い合えるレベルであって欲しいですな。
- 関連記事
-
日本で新箱が発売されるのはほぼ間違いないだろうけど
問題なのは2009年以降みたいにローカライズしたやつだけを出すのかそれとも日本向けのゲームを出すのかどうかでしょうね
最悪ギアーズヘイローフォルツァついでにフェイブルなどのMSファーストのゲームが欲しい人以外は必要の無いハードになりそう
いよいよ発表ですか。
まあ余程のことがない限りPS4を買うつもりですけど発表自体は楽しみですね。
直前辺りにPS4の本体お披露目とかぶつけてこないですかね。
ある意味で(特に北米では)本命視されているハードなだけに
その動向には注目されてますね
日本の限りなく透明な雰囲気とはえらい違いです
あと3週間ばかりですが期待して待ちましょう
そもそもPS4も詳細なスペックはまだ判明していないと思いますが
せめてPS4と競い合えるレベルとはどういうことでしょう?
各社汎用品の塊を発表しているだけですし
現世代のように技術をどこへ向けるかなんてところに注目できないと思うのですが
常時接続の噂は
Xbox miniという新しい廉価版360の噂だったと思いますけど?
>詳細なスペックはまだ判明していないと
DDR5メモリとか既に分かってるところでってことでしょ。
鼻息荒くして噛み付くようなことかね?
次世代XBOXの噂は、個人的には冗談と思いたいのが多いですね。
でもまあ、噂が何処まで本当だったのか?
少なくともその一点において、大変楽しみな発表となりそうです。
※ツイートはこちら
コメントの投稿