
最近のPSVitaは注目ソフトがしっかり売れる地盤が出来てきたなーと感じます。
記事は続きから。
3月7日発売タイトルの初週売り上げが公開されました。
PSVita「ソウルサクリファイス」はどうだったかというと・・・
ソウル・サクリファイス(同梱版含む) 92,396本
ソウル・サクリファイス 共闘 ダブルパック 22,050本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130313072/
9.2+2.2×2=13.6万本
ということでパッケージのみで、初週13万人を越える魔法使いが誕生!
DL販売が1~2割程度上乗せされることを考えれば15万は超えている可能性が高いですな。
しかし、マルチプレイアクションが本領発揮するのはまさにここから。
如何に息の長いセールスを行っていくかが重要ともいえます。
例えば、ラグナロクオデッセイは初週こそ3万本程度でしたが、
そこから
5ヶ月かけて10万本を突破したという例もあります。
現在のPSVitaの累計1位はペルソナ4G(23~24万本)ですが、是非そこは超えて欲しいなーという印象。
・・・というか、実際に遊んでいて凄く面白いので、
いろいろな人にオススメしたい気持ち!
アクション、世界観、BGM、敵など全てが高いレベルの作品です。
・・・いや、マップだけはちょっとイマイチな部分あるかも。
一部マップの障害物を貫通してくる敵の攻撃とかありますしね(´・ω・)
レビューというか感想は、一応体験版のときに大雑把にしているので、
今回はもっと遊んでから感想書く予定。
- 関連記事
-
3月7日発売タイトルの初週売り上げが公開されました。
PSVita「ソウルサクリファイス」はどうだったかというと・・・
ソウル・サクリファイス(同梱版含む) 92,396本
ソウル・サクリファイス 共闘 ダブルパック 22,050本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130313072/
9.2+2.2×2=13.6万本
ということでパッケージのみで、初週13万人を越える魔法使いが誕生!
DL販売が1~2割程度上乗せされることを考えれば15万は超えている可能性が高いですな。
しかし、マルチプレイアクションが本領発揮するのはまさにここから。
如何に息の長いセールスを行っていくかが重要ともいえます。
例えば、ラグナロクオデッセイは初週こそ3万本程度でしたが、
そこから
5ヶ月かけて10万本を突破したという例もあります。
現在のPSVitaの累計1位はペルソナ4G(23~24万本)ですが、是非そこは超えて欲しいなーという印象。
・・・というか、実際に遊んでいて凄く面白いので、
いろいろな人にオススメしたい気持ち!
アクション、世界観、BGM、敵など全てが高いレベルの作品です。
・・・いや、マップだけはちょっとイマイチな部分あるかも。
一部マップの障害物を貫通してくる敵の攻撃とかありますしね(´・ω・)
レビューというか感想は、一応体験版のときに大雑把にしているので、
今回はもっと遊んでから感想書く予定。
- 関連記事
-