
ついに、有料ソフトに手を出す・・・・。
続きに雑談。
ちなみに、この記事のTOP画像は今まで使っていたフリーのソフト。
今まで明言したことは無かったと思いますが、
「Smooth Draw」という、何か海外のソフトでした。
http://www.smoothdraw.com/筆圧や、レイヤー等に対応しており、
結構使いやすかった。何気に3年くらい使ってた。
んで、今回買ったのが、CLIP STUDIOという日本の有料ソフト。
http://www.clipstudio.net/今のところ全く使いこなしていないというか、あまり使おうとしていないので、
今までのフリーソフトとの差がわからないが、
その内もっとかっこよく、かわいく絵が描けるようになるよう頑張るよ。
というわけで、今回記事の頭につけた絵が、SmoothDrawで描く最後の絵。
・・・なんだかしんみり。
そして、下のラクガキはCLIPSTUDIO。

- 関連記事
-
ちなみに、この記事のTOP画像は今まで使っていたフリーのソフト。
今まで明言したことは無かったと思いますが、
「Smooth Draw」という、何か海外のソフトでした。
http://www.smoothdraw.com/筆圧や、レイヤー等に対応しており、
結構使いやすかった。何気に3年くらい使ってた。
んで、今回買ったのが、CLIP STUDIOという日本の有料ソフト。
http://www.clipstudio.net/今のところ全く使いこなしていないというか、あまり使おうとしていないので、
今までのフリーソフトとの差がわからないが、
その内もっとかっこよく、かわいく絵が描けるようになるよう頑張るよ。
というわけで、今回記事の頭につけた絵が、SmoothDrawで描く最後の絵。
・・・なんだかしんみり。
そして、下のラクガキはCLIPSTUDIO。

- 関連記事
-
お絵かき記事が増えることに期待!
ProとEXとあるが気合価格のEXなのだろうか。
これからのイラストの変化に期待だな。
もっさんの癒し系イラスト、何気に好きやで!
自分はSAI使ってます。
自分はペンタブを買った時についてきたフォトショップエレメントを使っているのですが、全くもって使い方がわかりませんw
なんやかんやで、実際に紙と鉛筆で書いた方が楽だったりする、アナログな人間です(;´Д`)
ありがとうございます!
せっかくなのでお絵かきももう少し頑張ってみようと思っています。
>proとEX
悩みましたが、Proにしておきました。
>紙と鉛筆
ペンタブに慣れてくるとまた違う世界が拓ける・・かも。
お金に余裕があれば他のペイントソフトに手を出すのも楽しいですよ。
>SAI
どちらを買おうか最後まで悩みました。
>お絵かき記事
いろいろな記事に微妙に絵を紛れ込ませようと考えていますよ!
※ツイートはこちら
コメントの投稿