
イマイチ盛り上がりに欠ける・・・というか、
ちょっと冷えてきてしまった感のあるWiiUですが、
いくつかのタイトルが発表されたりしました。
続きから。
発表(?)されたタイトルの大半はなんというか「規定路線」という
内容ばかりだったのですが、
いくつか見所も・・・・。
その内ひとつがゼノブレイドを作ったモノリスソフト開発の新作タイトル。
タイトルはわかりませんが、動画が公開されました。
・・・これは良い感じ!
発売日は未定なので、現時点での購入動機にはなりませんが、
発売したらWiiUの購入を検討してもいいと思えるタイトルです。(動画を見る限りでは)
その他はー・・・・
海外の動画ですが、下記動画が今回のダイレクトをうまくまとめてました。
動画を見るとわかると思いますが、
キーワードは「E3」。
・・・要するにしばらくはあまりソフトが出ないようです。
急いで売ることもない・・・と言いたい所ですが、PSとXboxの次世代機が発売、
もしくは発表されるまでに軌道に乗せないと厳しい感じがしますな。
別の機会にあるとされている、サード版ダイレクトに期待・・・でしょうか。
- 関連記事
-
発表(?)されたタイトルの大半はなんというか「規定路線」という
内容ばかりだったのですが、
いくつか見所も・・・・。
その内ひとつがゼノブレイドを作ったモノリスソフト開発の新作タイトル。
タイトルはわかりませんが、動画が公開されました。
・・・これは良い感じ!
発売日は未定なので、現時点での購入動機にはなりませんが、
発売したらWiiUの購入を検討してもいいと思えるタイトルです。(動画を見る限りでは)
その他はー・・・・
海外の動画ですが、下記動画が今回のダイレクトをうまくまとめてました。
動画を見るとわかると思いますが、
キーワードは「E3」。
・・・要するにしばらくはあまりソフトが出ないようです。
急いで売ることもない・・・と言いたい所ですが、PSとXboxの次世代機が発売、
もしくは発表されるまでに軌道に乗せないと厳しい感じがしますな。
別の機会にあるとされている、サード版ダイレクトに期待・・・でしょうか。
- 関連記事
-
HD画質のエフゼロとメトロイドを待ってるんですが・・・
どっちかでも出れば本体毎かうんですけどね
ゼノは画面レイアウトがMMOっぽいね。
オンラインに興味ないから1人用で作りこんだRPGだったらいいのにな~。
任天堂作品を売り込むのは仕方がないですよね。
任天堂一のブランドですし、マリオは(;´Д`)
ただ期待度は、まあ、それなりですよね。
ゼノシリーズはゼノギアスエピソードに絡んできそうですよね。
個人的に今回の発表では期待大です!
はやくもVITAみたいによくあるゲームしか発表されなくなったWiiU
当分PS3で事足りますな
※ツイートはこちら
コメントの投稿