
仮面ライダーの無双系アクションが発表!
動画などは続きから。
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/btw/ バンダイナムコゲームスは本日(2013年1月17日),PlayStation 3用ソフト「仮面ライダー バトライド・ウォー」を,5月23日に発売することを発表した。価格は,通常版が7480円で,8月末までの期間限定生産版が1万480円(共に税込)。後者には,同作に登場予定の歴代平成仮面ライダー作品からセレクトされた名曲30曲が,ゲームディスクに収録されるとのこと。
本作は,仮面ライダーがバイクで広大なフィールドを縦横無尽に駆け巡り,無数の敵怪人軍団とバトルを繰り広げるというタイトル。実は意外にも,仮面ライダーシリーズで初のPS3用ソフトだったりもする。
登場キャラクターは,平成仮面ライダーシリーズから,仮面ライダー,敵怪人,人気キャラクターが多数登場する。ライダーごとにオリジナルストーリーを楽しめる「クロニクルモード」では,各ライダーの記憶を取り戻すため,プレイヤーの手でテレビの名場面を再現できるとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/200/G020037/20130117064/
発売日は2013年5月23日と意外と早め。
それにしてもバンナムは最近憑き物が落ちたかのように
ハード選択を間違いませんね・・・。
何気に3DSで逃走中を大ヒットさせてたりするのもポイントですな。
- 関連記事
-
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/btw/ バンダイナムコゲームスは本日(2013年1月17日),PlayStation 3用ソフト「仮面ライダー バトライド・ウォー」を,5月23日に発売することを発表した。価格は,通常版が7480円で,8月末までの期間限定生産版が1万480円(共に税込)。後者には,同作に登場予定の歴代平成仮面ライダー作品からセレクトされた名曲30曲が,ゲームディスクに収録されるとのこと。
本作は,仮面ライダーがバイクで広大なフィールドを縦横無尽に駆け巡り,無数の敵怪人軍団とバトルを繰り広げるというタイトル。実は意外にも,仮面ライダーシリーズで初のPS3用ソフトだったりもする。
登場キャラクターは,平成仮面ライダーシリーズから,仮面ライダー,敵怪人,人気キャラクターが多数登場する。ライダーごとにオリジナルストーリーを楽しめる「クロニクルモード」では,各ライダーの記憶を取り戻すため,プレイヤーの手でテレビの名場面を再現できるとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/200/G020037/20130117064/
発売日は2013年5月23日と意外と早め。
それにしてもバンナムは最近憑き物が落ちたかのように
ハード選択を間違いませんね・・・。
何気に3DSで逃走中を大ヒットさせてたりするのもポイントですな。
- 関連記事
-
これはいい所に目を付けましたねー。
子供から大人までターゲットが幅広く絶対売れるし、永久に続編作れますよね。
むしろこれまでなかったのが不思議なくらい。
無双の実績がたまって、版権関連の折り合いがついたんでしょうかね?
何だかんだで平成組のメインライダーは全部出るのかな?
フォームチェンジだけでも結構なパターン数なので、サブ
のライダーまでとなるとさすがに怪しいですが。
昭和は!?
昭和はどうなんですか!
>>FRさん
アマゾンの商品説明では平成仮面ライダー14作品の全主役ライダーがプレイアブルとして使えるそですよ
「主役ライダー」がどう定義されるかですねえ
アギトのG3やギルス、龍騎のナイト、ゾルダ、王蛇とかは主役として扱われるのどうか
平成ライダーを中心としてるっぽいし全平成主役ライダーの時点で既に微妙な人数ですので普通に昭和のライダーは出る可能性は低いかも…DLCで出るのが順当なとこかな?
>アマゾンの商品説明では
仮面ライダーアマゾンしか思い浮かびませんでした。
好きだったなぁ。
※ツイートはこちら
コメントの投稿