最近の記事
相互リンク更新情報(ゲームニュース系)
相互リンク更新情報(2ch等)


整理中




【PSVita】 「ソウルサクリファイス」 体験版10時間くらいプレイして感想! 

2012-12-24-214829[1]

先週配信開始されたPSVita「ソウルサクリファイス」の体験版。
早速プレイしてみたので感想!

興味のある方のみ続きからどうぞ。
まずはいつもながら全体の感想ですが・・・・

「欠点らしい欠点も無く、爽快感と、達成感にあふれるタイトル」


べた褒めな感じですが、体験版でこんだけ楽しめている作品はそう思いつきません。
魔法の使用制限等含めた全体のバランス、操作していてストレスを感じない操作感、
マルチプレイアクション好きな人には自信を持ってオススメできます。

細かい感想は続きからどうぞ。

2012-12-24-214323[1]
※魔法はかなり派手で使ってて楽しい。




キャラメイク・育成

 基本的にはとある魔術師が残した日記の中身を追体験していくという物語のため、
 キャラメイクは自由。
 「本の中身を描き換える」という形で、いつでもキャラメイキングしなおすことが可能です。
 (名前などの一部は書き換え時に特殊なアイテムが必要)

 しかし体験版なので、衣装が少ないのは残念だった。

2012-12-24-213717[1] 2012-12-24-213554[1]

 ※女性の衣装は良く見ると結構きわどかったりする。

 また、キャラメイクも顔のパーツごとに選択できたりはせず、顔全体の選択のみ。
 身長なども選択できないので女性がでかくなるのも気になった。


 育成は攻撃と防御のバランスがかなり重要。
 レベル制限が「攻撃レベルと防御レベル合わせて○○レベルまで」という具合なので、
 自分の戦略や立ち回りによりかなり個性が出る部分だと思います。

 サポート重視なら防御高め、前線で戦うなら・・・バランス良く?
 ・・・・脳筋プレイは攻撃重視で!

2012-12-24-213323.jpg 2012-12-24-213823.jpg

 ※私は攻撃14:防御6という割り振りに・・・。(体験版の制限が合計20のため)

 また、魔法の触媒となる供物を集めての合成や強化もかなりやりがいがあった。
 詳しくは説明しないが、供物を進化させるには同じ供物が16個必要なため、
 レアな供物の場合はかなり苦労することに。
 
 逆に、レアではないものだと16個はすぐに集まる。



戦闘

 上記の画像にもあるが、魔法が全体的に派手!
 それも面倒な派手さではなく、爽快に派手!

 体験版だけでも近距離、遠距離、召喚、回復、補助などなど
 様々な魔法が使えて、危うく満足しかけました。

2012-12-24-213335.jpg 2012-12-24-214506.jpg

 ※玉になって体当たりする魔法。体験版では一番強い?


 戦闘の難易度は体験版のためなんとも言えませんが・・・・
 体験版で最後に闘うことになる「ケルベロス」は相当強かった。

 マルチプレイでは倒しましたが、シングルプレイではまだ倒せていません(´・ω・)

 この辺は製品版が発売されないと何とも言えませんな。

2012-12-24-214355.jpg 2012-12-24-214603.jpg




世界観・物語

 マルチプレイに注目が集まりがちですが、
 体験版の時点ではストーリーもかなり良い感じに・・・。
 特に体験版の最後はつらかった。

 マップ数は15~20くらい?
 マルチプレイアクションのマップ数としては相当多いですが、
 1マップの広さがそう大きくないのでトントンか
 ちょっと多いくらいといったところでしょうかね(´ω`)。

2012-12-24-214058.jpg 2012-12-24-214313.jpg

 ※各エリアに4つくらいマップ+アヴァロン本部?

 






と、言うわけで体験版ながら相当に遊べるつくりになっております。
製品版への引継ぎが可能な点や、オンラインを含めたマルチプレイが可能な点など、
大盤振る舞いの体験版であることは間違いありません。

ちょっとでも気になったら是非ともやってほしいところです。
そして、仲間を、生贄、に、。







ゲーム本編とはあまり関係ないですが、
ぽっちゃり設定のハーピーさんは、
救済して仲間にした際もちゃんとぽっちゃりしてました。

2012-12-22-205823.jpg


■PSVita「ソウルサクリファイス」
■発売日:2013年3月7日
■公式サイト:http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrifice/ja/




開発陣がいろいろなネットを見てまわっているようなので、
一応改善提案。

・フィールド上の供物は何度か使えるようにしてほしい
・キャラメイクの幅を増やしてほしい
・生贄のリスクはもう少し考えてほしい(報酬が減るとか)
・基本報酬がクリアランクで固定なのはちょっとつらい
・×ボタン一回で回避にしてほしい
・魔法の発動前に攻撃を受けキャンセルした場合に、使用回数が減るのは勘弁してほしい
・雑魚をまとめて生贄か救済できるアクションがほしい
・サムライ&ドラゴンズのような適当なオンラインマルチプレイも付けてほしい


この辺かな!
関連記事
ブログパーツ
[ 2012/12/24 22:44 ] PS携帯 | TB(0) | CM(5)

ありがとうございます!

近いうち本体を買って体験版を遊びつくしたいとおもいます(笑)
[ 2012/12/24 23:52 ] [ 編集 ]

キャラメイクは子供~ジジイ作れる位の幅があると個性が出ていいですね。まぁ、ジジイはそんなにいらないかもですが。身長もせめてグラフィックだけは対応して欲しい。

報酬はクリアランク最高なら全部絶対出るが、ランク低くても運で全て出る可能性があるというのは緩すぎかなぁ…
[ 2012/12/25 21:23 ] [ 編集 ]

結構気になっていた作品なので、参考にさせていただきます!
因みに、自分なりに一番気になるのがですね。
モンハンやゴッドイーターみたいなゲームと大差ありますか(;´Д`)??
[ 2012/12/26 04:20 ] [ 編集 ]

マルチプレイアクションとして考えればモンハンやゴッドイーターと同類です。

大きく異なる点としては豊富な魔法による、攻撃の多彩さでしょうか。
あと、狂気に満ちた敵。
この雰囲気は何か凄いです(´・ω・)
[ 2012/12/27 22:38 ] [ 編集 ]

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
[ 2013/01/15 15:03 ] [ 編集 ]

※ツイートはこちら



コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://galmossan.blog20.fc2.com/tb.php/3261-af0fa422