
セールス等は振るっていないようですが、
メタスコアの点数が結構高いです。
続きからどうぞ。
http://www.metacritic.com/game/playstation-vita/playstation-all-stars-battle-royaleというわけで、上記の画像のとおり
メタスコア77点/100、ユーザースコア8.5点/10という結果になっているようです。
メタスコアはまぁ、中の上くらいなんですが、
注目はユーザースコア。
8.5点というと、評判がかなり良いボーダーランズ2とかと同じレベルの点数です。
また、PSVitaソフトだと、アサクリレディリバティが8.0点、ニードフォースピードが8.2点です。
ついでに現在発売されている全てのWiiUタイトルよりも高かったり(12/2 10:30時点)。
・・・まぁ、海外であれば超人気のクレイトス(GOW)やネイトさん(アンチャ)等が居ますから、
海外人気が高くなるのは納得かもしれませんな。
逆に日本向けのキャラは・・・トロ、平八、カケル、雷電・・・と、イマイチぱっとしない感じ。
トロと雷電はなかなか良いけども、お祭りタイトルとしては数が足りないというか・・・。
DLCでキトゥンさんは予定されているけども、これまた局部的な人気だしなぁ。
ここは日本向けの大型DLCで、人気タイトルから1人ずつ引っ張ってきてほしいところ。
桐生さんとか、ロロナとか、ミラさん(TOX)とか、呂布とか、火防女とか・・・。
その辺が来てくれれば、迷いなく買えるんだけどねぇ。
日本での発売日は2013年1月31日。
個人的にヴァルハラナイツ3とかぶっているのもきついぜ!
- 関連記事
-
http://www.metacritic.com/game/playstation-vita/playstation-all-stars-battle-royaleというわけで、上記の画像のとおり
メタスコア77点/100、ユーザースコア8.5点/10という結果になっているようです。
メタスコアはまぁ、中の上くらいなんですが、
注目はユーザースコア。
8.5点というと、評判がかなり良いボーダーランズ2とかと同じレベルの点数です。
また、PSVitaソフトだと、アサクリレディリバティが8.0点、ニードフォースピードが8.2点です。
ついでに現在発売されている全てのWiiUタイトルよりも高かったり(12/2 10:30時点)。
・・・まぁ、海外であれば超人気のクレイトス(GOW)やネイトさん(アンチャ)等が居ますから、
海外人気が高くなるのは納得かもしれませんな。
逆に日本向けのキャラは・・・トロ、平八、カケル、雷電・・・と、イマイチぱっとしない感じ。
トロと雷電はなかなか良いけども、お祭りタイトルとしては数が足りないというか・・・。
DLCでキトゥンさんは予定されているけども、これまた局部的な人気だしなぁ。
ここは日本向けの大型DLCで、人気タイトルから1人ずつ引っ張ってきてほしいところ。
桐生さんとか、ロロナとか、ミラさん(TOX)とか、呂布とか、火防女とか・・・。
その辺が来てくれれば、迷いなく買えるんだけどねぇ。
日本での発売日は2013年1月31日。
個人的にヴァルハラナイツ3とかぶっているのもきついぜ!
- 関連記事
-